代価[語句情報] » 代価

「代価〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

代価の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
中を眺めている。 彼は、彼の転換した方面へ会話が進行した結果、変心した故朋輩の代価で、彼等の忠義が益《ますます》褒《ほ》めそやされていると云う、新しい事実を発....
カインの末裔」より 著者:有島武郎
オを売って金に代えた。雑穀屋からは、燕麦《からすむぎ》が売れた時事務所から直接に代価を支払うようにするからといって、麦や大豆の前借りをした。そして馬力を頼んでそ....
婦系図」より 著者:泉鏡花
らず旨えものを食してやるのよ。黙って入物を出しねえな。」 「はい、はい、どうせ無代価で頂戴いたしますものでございます。めのさんのお魚は、現金にも月末にも、ついぞ....
地中魔」より 著者:海野十三
いた。 「百万弗は正に手に入れた。だが――」と岩は声を曇らせた。 「おれも相当な代価を払ってきた」 「なんですって、親分?」 「こ、これを見ろ!」 岩は痛そう....
海底大陸」より 著者:海野十三
ーは、クイーン・メリー号が釈放されると知って、酔払いのようにおどっていたが、その代価に長良川博士以下三人がこの国にとどまると聞いて、それはいけないと主張した。 ....
怪星ガン」より 著者:海野十三
十何本、いや三十何本かを、とにかくたくさんのブラウン管をだめにしてしまった。この代価もぜひとも払ってもらわねばしょうちできんです」 どこまでいっても、よくばっ....
夜叉ヶ池」より 著者:泉鏡花
歳じゃと年紀は尋ねますまい。時に幾干ですか。 百合 幾干かとおっしゃって? 学円代価じゃ。 百合 あの、お代、何の?……お宝……ま、滅相な。お茶代なぞ頂くのでは....
化銀杏」より 著者:泉鏡花
とて、渠に二三厘を払うなり。 お貞はようやく胸を撫でて、冷かに旧の座に直りつ。代価は見てのお戻りなる、この滑稽劇を見物しながら、いまだ木戸銭を払わざるにぞ、(....
湯女の魂」より 著者:泉鏡花
里半、車夫などにお尋ねになりますれば、五里半、六里などと申しますが、それは丁場の代価で、本当に訳はないのでござりまする。」 「ふむ、三里半だな可し。そして何かい....
黒百合」より 著者:泉鏡花
猫を殺すのも狩をするのも同一こッた。何、知れりゃ華族だ、無断に品物を取って来た、代価は幾干だ、好な程払ってやるまでの事じゃあねえか。」 「あんな気だから納まらな....
瘠我慢の説」より 著者:石河幹明
したるにぞ、小栗もほとんど当惑せりという。仏公使が幕府に対するの債権とはこれ等の代価を指したる者なり。 かかる次第にして小栗等が仏人を延いて種々|計画したるは....
豆腐買い」より 著者:岡本かの子
すがこうすると、とても引っ立ちますね。まるでお豆腐には見えませんね。 加奈子が代価を払って店を出かけるときお琴はあわてて立って追って来た。 ――あのロンドンに....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
物語」 団十郎の知盛――渡辺崋山と高野長英――多摩川大洪水――狼と鵜飼――初日無代価 演劇改良と改作 演劇天覧――「勧進帳」の訂正――狂言作者志願――浄瑠璃本濫....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
中の都府には、往々番人なくして新聞を街上に売るものあり。これを買う人は、まずその代価を銭箱の中に投入して一紙を持ち去り、だれも盗み去るものなし。料理屋に入りて食....
ある日の午後」より 著者:小川未明
なかったので、私はきっと配達人が此家が分らない為であろうと思った。しかし私には無代価で送ってもらっているということが、わざ/\ハガキを本社に出して転居を報ずるの....