何様[語句情報] » 何様

「何様〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

何様の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
恩を返す話」より 著者:菊池寛
が汪洋《おうよう》として躍り狂った。彼はやっと心を静めて、 「惣八郎|奴《め》、何様《なによう》の科《とが》によりまして」ときいた。すると志摩はやや声を励まして....
恩讐の彼方に」より 著者:菊池寛
いか、低いか」と、実之助はたたみかけてきいた。 「それもしかとは、分かりませぬ。何様、洞窟の奥深くいられるゆえ、しかとは分かりませぬ」 「その者の俗名は、なんと....
野菊の墓」より 著者:伊藤左千夫
不憫《ふびん》な死にようをさせ、政夫さんにも申訣のないことをしたのです。私共は如何様にもあなたにお詫びを致します。民子可哀相と思召《おぼしめ》したら、どうぞ民子....
高島異誌」より 著者:国枝史郎
るよ。つまり文〆と書くべきを略して此様に書き申す」 「ははあ、文〆の略字かの。如何様、是は尤じゃ」 「何んと古義通ではござらぬかな」 「天晴古義通、古義通じゃ」....
地軸作戦」より 著者:海野十三
これは申し遅れて、まことに申訳なし。わが宰相から委任されている範囲内でもって、如何様なる巨額の報酬でもお支払いいたす。百ルーブル紙幣を、博士の目の高さまで積んで....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
くから覗込みました、勝手口の戸からかけて、棟へ、高く烏瓜の一杯にからんだ工合が、何様、何ヶ月も閉切らしい。 ござったかな、と思いながら、擽ったいような御門内の....
縷紅新草」より 著者:泉鏡花
ったのも、つい近頃のようですもの。お母さんにつれられて。白い雲、青い雲、紫の雲は何様でしょう。鬼子母神様は紅い雲のように思われますね。」 墓所は直近いのに、面....
湯女の魂」より 著者:泉鏡花
に取られて、目を※った鼻っ先を、件の蝙蝠は横撫に一つ、ばさりと当てて向へ飛んだ。何様猫が冷たい処をこすられた時は、小宮山がその時の心持でありましょう。 嚔もな....
悪獣篇」より 著者:泉鏡花
とするわ。女子衆、心配さっしゃんな、身体は清いぞ。」 とて、鑿をこつこつ。 「何様それじゃ、昨日から、時々黒雲の湧くように、我等の身体を包みました。婆というは....
獄中消息」より 著者:大杉栄
は初めからこの間を心配していた。なお、お互いによく努めてくれ。僕は、たとえ彼が如何様であっても、僕のできるだけのことは尽してやる考えでいる。また彼としてはこの際....
赤格子九郎右衛門」より 著者:国枝史郎
拙者は日本の武士でござれば、如何なる者をも恐れは致さぬ!」 「天晴れお言葉! 如何様勇士じゃ!」彼等は急に態度を改め、極わめて慇懃になりましたが「そのお言葉にお....
五右衛門と新左」より 著者:国枝史郎
と秀吉は渋面を作った。 「そこで御注意致し度く、参上致しましてございます。……如何様な不思議がございましても、決してお声を立てませぬよう」 「声を上げては不可な....
キド効果」より 著者:海野十三
のであった。一行は赤でもなく白でもなく、親分「岩」に率いられてその胸三寸次第で如何様にも突入していったのだった。 ただし此の「岩」こと岩丘岩九郎はその物凄い腕....
歌麿懺悔」より 著者:邦枝完二
て師匠が陰女なんぞと。……」 「あッはッは。つまらねえ遠慮はいらねえよ。こっちが何様じゃあるめえし、陰女に会おうがどぶ女郎に会おうが、ちっとだって、驚くこたアあ....
暗黒星」より 著者:黒岩涙香
に入れり、これにて一時の休戦を許されたる形なり。 知らず、休戦の尽くる明朝は、如何様に吾等の上に明け来たるや。 今日一日の物質的損害の額は算するに由無し、死傷も....