俗離れ[語句情報] » 俗離れ

「俗離れ〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

俗離れの前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
源氏物語」より 著者:紫式部
それは業にまとわれたつまらぬ亡者ではありませんか」 と太い枯れ声で言っていた。俗離れのした強い性格の律師で、突然、 「あ、左大将はいつごろから宮様の所へ通って....
茶屋知らず物語」より 著者:岡本かの子
さんたちを遊興させて銭儲けをしようかとも思いましたが、二人の様子を見るのに余りに俗離れがしていて純情無垢のこどもの無邪気さに見えていながら、吹抜けてからっとした....