僻む[語句情報] » 僻む

「僻む〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

僻むの前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
明暗」より 著者:夏目漱石
ずいぶん僻《ひが》んでいらっしゃるのね」 「ええ僻んでるかも知れません。僻もうが僻むまいが、事実は事実ですからね。しかしそりゃどうでもいいんです。もともと無能《....
夢鬼」より 著者:蘭郁二郎
「まア黒ちゃん、ソンナこというもんじゃないわよ、あんたを疑ぐってんの、そんなに僻むもんじゃないわよ」 由子も、自分の言葉に我れしらず亢奮して眼を見張った。 ....
照葉狂言」より 著者:泉鏡花
が見たいと思うことが山ほどにあるけれど、一ツも思うようにならないので、それでつい僻むのだよ。分りました。さ、分ったら、ね、貢さん、可いかい、可いかい。」 「だっ....
血ぬられた懐刀」より 著者:国枝史郎
! しかも関白をやめさせようとする。淀君の子を立てようとする。で、俺を迫害する!僻むのは当然だ当然だ! ……騒げ、はしゃげがいい。……沈香で部屋をくゆらせろ、伽....