兎欠[語句情報] » 兎欠

「兎欠〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

兎欠の前後の文節・文章を表示しています。該当する1件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
それは衣裳をあつかっている定吉という者で、年はもう四十五六の、顔に薄あばたのある兎欠脣の男であった。かれはお浜の通っている衣裳屋の職人で、きょうも衣裳の聞き合わ....