全速力[語句情報] »
全速力
「全速力〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
全速力の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「恐竜艇の冒険」より 著者:海野十三
さわぎと共に、ぼくらの写真機におさめられた。巨船は、やがてお尻をこっちへ見せて、
全速力で遠ざかっていった。 ぼくたちは、手を叩《たた》き、膝をうち、ころげまわ....
「海底大陸」より 著者:海野十三
リいねむりをしていた。ロボット操縦装置を持ったメリー号の船体だけが、一こう変らぬ
全速力で、まっくらな海上を東に向かって航行していった。 「クイーン・メリー号行方....
「怪星ガン」より 著者:海野十三
じさんだから、知らせておいたほうがいい) 三根夫は、事務室をとびだすと、廊下を
全速力で走って、いまものべたように、伯父の書斎までかけつけると、扉をどんどんたた....
「海底都市」より 著者:海野十三
今までに見たことがない。博士は、操縦席に、長髪をさか立て、目を皿のように見開いて
全速力のメバル号の速度をもっともっとあげようと努力したのだ。 メバル号は流星の....
「金属人間」より 著者:海野十三
町の方へ逃げだすところだった。かれはちらりとうしろを見た。 蜂矢は検事とともに
全速力で追った。 怪人物は、うしろを見ながら、ひろい道路を馬道《うまみち》の方....
「恐竜島」より 著者:海野十三
げて、息を殺した。 心臓が、はげしくなった。全身の血が一ぺんに、大波をたてて、
全速力であばれだしたようだ。 「おい、このままで夜明けまでまとう。恐竜が、外に出....
「火星探険」より 著者:海野十三
幕の上に張を寝かした。傍にはネッドをつけ、山木と河合とは再び運転台に乗って道路を
全速力で走り出した。早くどこかの町へとびこんで、張をお医者さまにみせて手当をうけ....
「英本土上陸作戦の前夜」より 著者:海野十三
その子供らしい顔に似合わず、非常に巧みに操縦をした。そして爆撃に震う舗道のうえを
全速力でもって、リバプールの町の方へ飛ばしていった。 いつ、爆弾が、上から降っ....
「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
うに閃いて消えた。 切れた無電報告 帆村は自動車を操縦して、深夜の街道を
全速力で走った。 航空隊についたときは、もう翌日の午前一時になっていた。門をく....
「火星兵団」より 著者:海野十三
手みじかにわけを言って、その下士官の車に、のせてもらったのである。
東京まで、
全速力で来た。
下士官は、丸ノ内の方に、急用があったので、千二は、芝公園のとこ....
「火薬船」より 著者:海野十三
双眼鏡をぴたりと両眼につけ、蒼茫とくれゆく海面に黒煙をうしろにながくひきながら、
全速力で遠ざかりゆくその怪貨物船にじっと注目した。 「商船旗もだしておりませんし....
「怪塔王」より 著者:海野十三
ロケットが、あんなところからとびだした」 「うむ、怪塔ロケットだ。逃すな。それ、
全速力で追撃!」 塩田大尉は全機に一大命令を発しました。 ああら不思議、怪塔....
「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
ちます。停っている飛行機が、出発を始めたからといって、摩擦やエンジンの性能上すぐ
全速力を出せるものではありません。ですから無限軌道の上で
全速力を出せるまで準備滑....
「空襲警報」より 著者:海野十三
」 鍛冶屋の大将が声を聞きつけとんできた。 「オイ皆、早く消しにゆけ。防火班、
全速力だッ!」 手近にいた者が駈けだそうとすると、その前に、またつづけさまに三....
「映画と音楽」より 著者:伊丹万作
のまちがいのないものさえぴたりとおけば、もうそれだけで選曲は五十点である。画面は
全速力で自動車が走つているのに音楽は我不関焉とアンダンテか何かを歌われたんではき....