» 其程

「其程〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

其程の前後の文節・文章を表示しています。該当する10件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
茶の湯の手帳」より 著者:伊藤左千夫
、茶の湯が今日行われないは、穴勝無理でない、当世人士の趣味と、茶の湯の趣味とは、其程度の相違が余りに甚しいからである。 今日の上流社会の邸宅を見よ、何処にも茶室....
歌の円寂する時」より 著者:折口信夫
。不良のともがらも、其生命を寓するに適した強い拍子に値うて、胸を張っていたのだ。其程感に堪えた万葉風の過ぎ去るのは、返す返すも惜しまれる。歌壇に遊ぶこうした年少....
反省の文学源氏物語」より 著者:折口信夫
、極めて深刻であり、其だけにまた、強い迫力をもって来る。 近代の小説家の中にも、其程深いものを持っている訣ではないが、小説として書かれたものを見ると、相当に高い....
平凡」より 著者:二葉亭四迷
二十 ポチの殺された当座は、私は食が細って痩せた程だった。が、其程の悲しみも子供の育つ勢には敵《かな》わない。間もなく私は又毎日学校へ通って、....
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
ノ裁判アリタルトキハ手数料ノ三倍トス 三、求刑ニ比シ軽キ刑ノ判決アリタルトキハ其程度ニ応ジ手数料ト同額以上倍額以下トス 四、没収又ハ追徴ノ請求アリタル場合ニ....
C先生への手紙」より 著者:宮本百合子
ころが、人間が活きて動いて居る世の中はなかなか其那、整然たるものでもなければ、又其程、明るいものでもございません。 人と人と鼻を突き合わせて見ると、何と云う人....
小さき家の生活」より 著者:宮本百合子
気味な大家の所有でない家に、仮令暫くでも棲みたく思ったのである。 市外ならば、其程見出すのが困難でもないらしい。然し、自分等二人ぎりで当分はやって行こうとする....
日記」より 著者:宮本百合子
居ると云うような記事が出て居るのを見て、一寸の間淋しい心持に成った。どうして人は其程、興味中心とでも云いたい、浅薄さで生きて居られるのだろう。人は各自の云う事に....
日記」より 著者:宮本百合子
の一人の男に、一人の女が此程に執着する……小さい範囲……然し此の熱烈さ……何故?其程人間は愛を得ずには生活されないのだ。然し、その愛とは何か決して見えるものでは....
二つの家を繋ぐ回想」より 著者:宮本百合子
、其をした。それ程、子の我ままを認容すれば、又、親の子に対する我ままも、少くとも其程度迄、認めなければならないのではないだろうか。 自分の勝手のよい時ばかり、....