別体[語句情報] » 別体

「別体〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

別体の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
国語音韻の変遷」より 著者:橋本進吉
otti「八音」fat-in→fattin カ行サ行タ行音の前では促音となる。「別体」bettai「出世」shut-she→shusshe「悉皆」shit-ka....
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
ケイレンをおこして白いもの着た人から注射して貰っていた男の人がいました。どこか特別体にこたえるのね、御自分で体の調子はわかっているから時間十分とって来てくれるよ....