前口上[語句情報] » 前口上

「前口上〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

前口上の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
義血侠血」より 著者:泉鏡花
鳴りを鎮《しず》むるとき、口上は渠《かれ》がいわゆる不弁舌なる弁を揮《ふる》いて前口上を陳《の》べ了《お》われば、たちまち起こる緩絃《かんげん》朗笛の節《せつ》....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
剥ぎや人殺しや首|縊《くく》りの舞台に使われ易いんです。 わたくしの話はいつも前口上が長いので恐れ入りますが、これだけの事をお話し申して置かないと、今どきのお....
現代日本の開化」より 著者:夏目漱石
であるがその代り珍らしくも何ともない。がこれすこぶる漠然《ばくぜん》としている。前口上を長々述べ立てた後でこのくらいの定義を御吹聴《ごふいちょう》に及んだだけで....
街頭から見た新東京の裏面」より 著者:杉山萠円
みならず、地方に居る父兄のためにも実に見逃すべからざる参考材料であろうと信ずる。前口上はこれ位にしておいて、実地の使用法を取り立てて御覧に入れる。 第一、彼等....
パンドラの匣」より 著者:太宰治
き記してある筈だし、此処で申上げて置きたい事は、もう何も無い。 甚だぶあいそな前口上でいけないが、しかし、こんなぶあいそな挨拶をする男の書く小説が案外|面白い....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
ございましたが眼が潰《つぶ》れておいでになりました」 「ナニ、目が潰れていた?」前口上はどうでもよろしいが、これだけは聞き洩らすまじきことです。この男の口から語....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
ないが、熊の皮 おちゃえ、おちゃえ 「それから今度は白川おけさ……」 と軽く手前口上をのべて、 おけさよう おけさ正直なら そばにもねさしょ おけさ猫の性で....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
さんとおっしゃっても、口を割って飲ませて上げますよ」 とお角さんが応酬しました。前口上の、御意の通り大いに儲けて、上方のお酒の相場を狂わすほどに飲ませて上げます....
カラマゾフの兄弟」より 著者:ドストエフスキーフィヨードル・ミハイロヴィチ
も、自分は、こんな、実に味気ない、雲をつかむような説明にうき身をやつすことなく、前口上などはいっさい抜きにして、あっさりと本文に取りかかってもよかったであろう。....
幸福のうわおいぐつ」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ここでも小あたまがなによりのしあわせということになるのでした。まずこのくらいで、前口上はたくさんでしょう。 さて、若いひとりの志願助手がありました。からだのこ....
次郎物語」より 著者:下村湖人
が、たいていは、立ちあがるとすぐ、力みかえって「ぼくは○○県を代表して」などと、前口上をのべるのであった。かれらを、日本の青年に通有な、そうした無意味な構え心か....
審判」より 著者:カフカフランツ
あり、近づいて嗅ぎたいという誘惑を感じさせられた。三人が腰をおろし、ちょっとした前口上が始まったとき、Kは、イタリア人の言うことは自分には切れ切れにしかわからな....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
せられた。彼があんなにも悪を利かして望んだ伯爵の没落は、現実では、彼自身の没落の前口上にすぎなかったのである。兵器庫の上から、エセックスの処刑を見おろしたとき、....
三稜鏡」より 著者:佐左木俊郎
。 初講義の挨拶を兼ねての、総論的序説と云うよりもそれはむしろ、怖ろしい奇術の前口上を聞いているようで、私は背中の辺をぞくぞくと銀線のようなものの走るのを感じ....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
、ええ、さてと、帽子の鍔を一つ叩くと、 まず、初めは、「近頃流行の安来節」と手前口上で、一歩退ると、えへんとやったものだ。さて、この海軍参謀、ちょんがらちょっ....