協定[語句情報] » 協定

「協定〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

協定の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
結んだことによって新たに効力を発生した一つの結社をさすのであって、その協約を四社協定(以前の五社協定)という。 四社協定というのは、四社所属の従業員たちから就....
海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
にかくヨーロッパに於けるドイツ軍の対米英ソ戦争は終ったのだと思う。 日独伊防共協定も、これが終幕である。あとは大東亜戦争のみが残り、そして継続することは確かで....
賤ヶ岳合戦」より 著者:菊池寛
るから、体のいい中立を持したわけである。此合戦に先んじて、秀吉利家の間にある種の協定さえあったと思われるのである。丹羽長秀、これを見て時分はよしと諸砦に突出を命....
工場細胞」より 著者:小林多喜二
時、銀行はその必要から、又自分が債権者であるという力から、それ等の同種産業者間に協定金融資本家」の利益に追随していた。 毎月三田銀行へ提出する「業務報告」を書....
私の父」より 著者:堺利彦
、犬を飼おうとは言わない。また必ずしも毎度飯をやろうとは言わない。そこで私は父と協定して、犬のお客のあった時には糠を一にぎりだけやることにしていた。ところが、そ....
海底都市」より 著者:海野十三
譲歩できません」 とオンドリは冷やかにいった。 「もっとも、わしは始めからこの協定は不成功に終ると思っていました。ヤマ族は全く無反省《むはんせい》です。われわ....
恐竜島」より 著者:海野十三
で伯爵と船長の間に、もう一度おし問答があったがそのけっか、両者の間に、次のような協定がまとまった。すなわち、あと三十分以内に、第一回上陸希望者は、ボートにのりう....
宇宙尖兵」より 著者:海野十三
うしろへ押し戻した。 「愛するミミ。おれはもう我慢ならないのだよ。このまえお前と協定したことはちゃんと憶えているが、今日のことは、あの協定の範囲外の出来事だ。お....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
ゃになっていたんだが、近頃になって日中戦争が起ったり、ドイツやイタリヤなどと防共協定を結ぶようになってからは、生れかわったような強い国民になった。だから、私は日....
獄中消息」より 著者:大杉栄
くれ。 お為さんは、古本を買っては売りしているということだが、本郷の例の本屋と協定して、初めに十円か十五円出して置いて、毎月五十銭くらいの割で本を借り出すよう....
学生と教養」より 著者:倉田百三
一方では「社会公共の幸福」なる意味も、第一にその社会公共の意味が、アトム的個人の協定でなく、「我」と「汝」と全体との相互回入の共同態でなくてはならず、その「幸福....
婦人と職業」より 著者:倉田百三
婦人は、自然が課したる母性としての特別任務をまず果して、それと両立し、少なくとも協定し得る限りにおいて、職業戦線に進出すべきものではあるまいか。 今日の社会で....
安吾巷談」より 著者:坂口安吾
とゝ全く同一である。 野坂中尉は一月二十五日の質問演説に於て、自衛権の裏に軍事協定があること、外国資本による日本経済の買辨化を暴露して出たが、コミンフォルムの....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
いはしない。やっつけてやるんだ」と彼はそのときいった、と伝えられている。最後に、協定がついた。ラレイは遺憾の意を表すること、彼の成功に満ちた行動については、なん....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
をしたのであります。現実に独立をした日本の姿を見れば、日米安全保障条約並びに行政協定に基づいて、日本の安全はアメリカの軍隊によって保障され、アメリカ軍人、軍属並....