又無い[語句情報] »
又無い
「又無い〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
又無いの前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「白髪小僧」より 著者:杉山萠円
夜《ゆうべ》の夢の御姿《おんすがた》、 白いお髪《ぐし》の御方《おんかた》を、
又無いものと慕《しと》うては、 淋しく暮す身の上を、誰かあわれと思おうか。 ....
「思想としての文学」より 著者:戸坂潤
ている独自の実体があるのか。 横光にはそういう単純(?)な実体などはないのだ。
又無いのが当り前なのだ。もしあったとしたら読者は感激したり興奮したりしなければな....
「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
んだん遠くなって行くことで、それは丁度、あのうたた寝の気持――正気のあるような、
又無いような、何んとも言えぬうつらうつらした気分なのでございます。傍からのぞけば....
「範疇としての空間に就いて」より 著者:戸坂潤
ない。ただ多くの所謂範疇論がとった様々の形の基に、或る一定の「条件」があり或いは
又無いということだけを取り出して見ることが出来るならば、充分である。 吾々は事....