»
取消
「取消〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
取消の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「樗牛の事」より 著者:芥川竜之介
た尻《しり》をすえたまま、ややしばらく見ていたが、やはりくだらないという心もちは
取消しようがない。第一、そばに立っている日本風のお堂との対照ばかりでも、悲惨なこ....
「カインの末裔」より 著者:有島武郎
を出す所には人々は姿を隠した。川森さえ疾《とう》の昔《むかし》に仁右衛門の保証を
取消して、仁右衛門に退場を迫る人となっていた。市街地でも農場内でも彼れに融通をし....
「俘囚」より 著者:海野十三
パイプの中に入るなどと考えるのは、滑稽すぎて言葉がない」 「ではいまその滑稽をお
取消し願うために、博士の身体を皆さんの前にお目にかけましょう」 「ナニ博士の在所....
「少年探偵長」より 著者:海野十三
と、かるくたしなめた。 「まいった。これは一本まいりました。今までのおしゃべりは
取消しだ」 と、金谷先生はすっかり悄気てしまった。それがまたおかしくてたまらな....
「大脳手術」より 著者:海野十三
いった。 「君も一度、和歌宮先生に会ってみるのがいいよ。すると、きっと今の言葉を
取消すだろう」 「ちえっ、誰がそんな汚い奴の傍へ近づくものか」 「その和歌宮先生....
「貝の穴に河童の居る事」より 著者:泉鏡花
座の人込の中で、どうです、それ見たか、と白い……」 「多謝。」 「逞しい。」 「
取消し。」 「腕を、拳固がまえの握拳で、二の腕の見えるまで、ぬっと象の鼻のように....
「四次元漂流」より 著者:海野十三
て、そんな無茶な放言をしたのだろうと見ていた。だからその翌日になったら、探偵から
取消と謝罪の電話があるだろうと予想していた。 だがその予想に反して、その翌朝、....
「怪塔王」より 著者:海野十三
す。 怪塔王は一たん死んだものとおもわれましたが、ここにきて、残念ながらそれを
取消さなければならなくなりました。 怪塔王は、まだ生きているのです。岩窟の中で....
「軍用鼠」より 著者:海野十三
更け渡って――イヤ只今、天井を鼠がゴトゴト走りだした。シーンと更け渡っての文句は
取消しである。 このとき梅野十伍は、憎々しげなるうわ目をつかって鼠の走る天井板....
「薬」より 著者:井上紅梅
ろう。にこにこしているからな。いつもとは違う」 胡麻塩ひげは自分で自分の言葉を
取消した。 「老栓は急がしいのだよ。倅のためにね……」 駝背の五少爺がもっと何....
「端午節」より 著者:井上紅梅
り外はない」 「自分で被入ったの」 彼女は恐る恐るきいた。 「自分で行くことは
取消されてやっぱり会計課から分送することになった。しかしきょうはもう銀行が閉まっ....
「寡婦」より 著者:秋田滋
も幾度も洟をかみ、眼を拭いて、こう云うのだった。 「私は理由は云わずに、婚約を
取消してしまいました。そして、私は――私は今日までずッと、十三歳のその少年の寡婦....
「二葉亭余談」より 著者:内田魯庵
れようとした時、何と思った乎、「イヤ、昨宵は馬鹿ッ話をした、女の写真屋の話は最う
取消しだ、」とニヤリと笑いつつ、「飛んでもないお饒舌をしてしまった!」 ....
「鴎外博士の追憶」より 著者:内田魯庵
訂正されたが、これもまた鴎外自身の口から聴いたのだから、鴎外の思違いかも知れぬが
取消さずに置く。) 若い人たちの中には鴎外が晩年考証に没頭して純文芸に遠ざかっ....
「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
来れば枚挙にいとまがございません。本国会においても、国会無視の発言をなしてこれを
取消し、本会議、委員会にはほとんど出席せず、国民の代表とともに国政を論ずるという....