» 受付け

「受付け〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

受付けの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
根岸お行の松 因果塚の由来」より 著者:三遊亭円朝
ると此様《こんな》上首尾、と喜びまして種々《いろ/\》お若さんに取入ろうとするが受付けません。この上は脅して連れて行《ゆ》くに如《し》かずと頷《うなず》き、伯父....
地球発狂事件」より 著者:海野十三
この発信者のだ……。そこでロンドン局を呼出して、追及してみたよ。するとその電信を受付けた局員が出て来たが、結局それはテームズ河口の浮標Dの十一号から依頼されたも....
特許多腕人間方式」より 著者:海野十三
後曇。 本日『多腕人間方式』の出願書類を麹町三年町の特許局出願課窓口へ持参し、受付けてもらった。これで、あとは、審査官の出様を待つばかりである。 今、特許局....
渾沌未分」より 著者:岡本かの子
のを極度に恐れた。葛西という名が、旧東京人の父には、市内という観念をいかにしても受付けさせなかった。ついに父は荒川放水を逃路の限りとして背水の陣を敷き、青海流水....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
こと甚だしいようにも思われるかも知れないが、なんと理窟を云っても劇場当事者の方で受付けてくれないのであるから、外部の素人は田作の歯ぎしりでどうにもならない。たと....
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
りゃ神話だ。マアしばらく休んだ方がいいよ。君は大変疲れているんだ」と熊城はてんで受付けようとはしなかったが、法水はなおも夢見るような調子で続けた。 「そうだ熊城....
鞄らしくない鞄」より 著者:海野十三
には正体が分りませんが、とにかく家出人の捜査申請《そうさしんせい》は本庁でも毎日受付けて居りますから、どうぞ届書《とどけしょ》を出されたい」 と返答をした。 ....
貧乏」より 著者:幸田露伴
話だイ、構うもんか、オイどうする。 「おふざけで無いよ馬鹿馬鹿しい。 と今は一切受付けぬ語気。男はこの様子を見て四方をきっと見廻わしながら、火鉢越に女の顔近く我....
灰色の記憶」より 著者:久坂葉子
りながら、これ以上おちるところがない安定感があった。いつまでたっても玄関脇の机と受付けの角で立ったり坐ったりしていた。来客者には評判がよかった。言葉が流暢であっ....
食慾」より 著者:豊島与志雄
いけないんだ。」そう野口は皮肉に申します。 私の胃袋は……重苦しい食物をあまり受付けず、ともすると軽く痛みだす、病弱な胃袋ではありますけれど、自分以外のものは....
ジロリの女」より 著者:坂口安吾
ったのか」 「それは、もう、如才なく、申上げたものですとも。けれども、衣子さんが受付けやしませんや。物凄い見幕で、私の方が叱りとばされる始末ですもの」 博士の....
深見夫人の死」より 著者:岡本綺堂
よしなさい。」と、わたしは遮った。「そんなことを言っても駄目ですよ。先生はとても受付ける筈はありませんよ。現にこのあいだもあの通りでしたから。」 「それもそうで....
真鬼偽鬼」より 著者:岡本綺堂
ってしまって、残りの金をわたしてくれと強請っても、おふくろは気が強いからなかなか受付けない。そこで、伊八は甚吉の家の方へねだりに行く。それが二度も三度もつづくの....
ピストルの使い方」より 著者:泉鏡花
れが通訳で。……早い処……切に志を陳べたんだ。けれども、笑ってばかりいて、てんで受付けません。また土耳古人のこういう半狂気に対する笑い方といったら、一種特別不思....
はつ恋」より 著者:神西清
だ或る憶測は、あまりにも生々しく、あまりにも異様なものだったので、わたしはどだい受付ける勇気もなかった。 あくる朝わたしは、頭痛をおさえながら起き出した。ゆう....