告朔[語句情報] » 告朔

「告朔〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

告朔の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
吾輩は猫である」より 著者:夏目漱石
のある所、ほこりの積っている所はいつでもごみが溜《たま》ってほこりが積っている。告朔《こくさく》の※羊《きよう》と云う故事《こじ》もある事だから、これでもやらん....
オシラ神に関する二三の臆説」より 著者:喜田貞吉
に挟んだりしたもので、ふつうに御幣などと呼んでいるが、これはまったく原意を失った告朔の※羊ともいうべきもので、本来は衣服の料たる布帛、或いはその原料たる麻苧など....