和式[語句情報] »
和式
「和式〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
和式の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
の向う側に出ると、法水の横手には短い拱廊が現われ、その列柱の蔭に並んでいるのが、
和式の具足類だった。拱廊の入口は、大階段室の円天井の下にある円廊に開かれていて、....
「原爆詩集」より 著者:峠三吉
こちらからも 腰の拳銃を押えた 警官が 馳けよってくる 一九五〇年の八月六日 平
和式典が禁止され 夜の町角 暁の橋畔に 立哨の警官がうごめいて 今日を迎えた広島....