和様[語句情報] » 和様

「和様〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

和様の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
大菩薩峠」より 著者:中里介山
書いた「しろかね」の文字は、けだし、己《おの》れの名とするところの「銀」の一字を和様に洒落《しゃれ》たものであることは疑うわけにはゆかないが、さっ! と一筆に横....
日本民芸館について」より 著者:柳宗悦
す。光を柔らげるために障子を用いたり、また床を設け地袋に留意したりしてあるのも、和様の暮しを活かしたいためです。 陳列されているものは各種の工藝品や絵画彫刻に....