»
嘸
「嘸〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
嘸の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「深夜の市長」より 著者:海野十三
して来たまえ。どうせそのうちに行かにゃならんのだから……」 遅刻が祟って、僕は
嘸や面白かろうと思う刑務所見学の仲間から外れ、ただ一人、面白くもない、市庁の見学....
「ネオン横丁殺人事件」より 著者:海野十三
。一体ネオン・サインは、建物の一番高い壁体にとりつけてありますが、下から見ると、
嘸ガッシリとネオンの入った硝子管が止めてあるとお思いでしょうが、本当は、たった一....
「爬虫館事件」より 著者:海野十三
いますが、あれに人間の身体を九個のバラバラの肉塊にし、蟒どもに振舞ってやったら、
嘸よろこんで呑むことでしょうな」帆村は北外の答えを汗ばむような緊張の裡に待った。....
「獏鸚」より 著者:海野十三
インをした。これは相手の身体にぴったり寄り添ってする暁団一流のサインなのだ。君は
嘸知りたいだろうが、遺憾ながらこいつばかりは教えられないよ、ふふふふ。……すると....
「岡本一平論」より 著者:岡本かの子
「あなたのお宅の御主人は、面白い画をお描きになりますね。
嘸おうちのなかも、いつもおにぎやかで面白くいらっしゃいましょう。」 この様なこ....
「死剣と生縄」より 著者:江見水蔭
念深く仇をするものとしか取れなかった。裸体でさえ是だから、衣類を着ている小虎は、
嘸泳ぎ難いだろうと思い遣った。 字の如く藻掻き藻掻き又一二間は進んだけれど、も....
「ドーヴィル物語」より 著者:岡本かの子
とでしょう。で、今夜市長の邸であの娘を好いて居た連中が集り、あの娘をしのぶって、
嘸、男同志が溜息をつき合うことでしょう。....
「青蛙神」より 著者:岡本綺堂
られますわね。 柳 (泣きながら。)どうぞお墓参りに行って遣ってください。あれも
嘸ぞ喜びましょうから。 (柳も時子も君子も眼をふいている。一室より浦辺出づ。あと....
「扉の彼方へ」より 著者:岡本かの子
甘味をふくめて、「ははあ」と軽く笑って云うのでした。 「一日中人中で式や挨拶やで
嘸窮屈疲れがしたでしょう。今夜はゆっくり寝みなさるがいい。廻り椽の角の日本座敷、....
「青い風呂敷包」より 著者:大倉燁子
った、と美佐子は心配して、初子を呼びに行こうと思ったが、この場を離れたら百合子が
嘸ぞ困るだろうと思い、思案にあまって茫然していると、吉川が、 「美佐ちゃん、邪魔....
「むかでの跫音」より 著者:大倉燁子
とよぶことにする。 「いいえ。亡夫の伯父なのでございます」 「突然のことで――、
嘸ぞ吃驚なすったでしょうな」 「平常余り音信もいたして居ませんでしたので――」 ....
「耳香水」より 著者:大倉燁子
て張氏はお腹を抱えて笑うので、それに釣り込まれて妻君も笑いながら申しました。 『
嘸冷ッこかッたでしょう。死人の唇――、あのぶよぶよした男の――』 『でも――。余....
「梟の眼」より 著者:大倉燁子
墨色の女は、にこやかに笑いながら一礼して、 「昨日は失礼いたしました。突然で――
嘸ぞ吃驚なすったでしょう?」 と馴れ馴れしく云う。陽子は早く用件を云ってもらい....
「黒猫十三」より 著者:大倉燁子
は確かに何か深い仔細があるに相違ない。犯罪の裏面に潜む秘密、それを探ってみたら、
嘸ぞ面白い事だろう。 彼はベッドの端に腰かけて、考え続けているうちに疲労れてき....
「機密の魅惑」より 著者:大倉燁子
の席へも一切お出になりません。お顔をお出しにならないからなおいけないんで、奥様も
嘸ぞお気をくさらしていらっしゃることでございましょう』 『お気の毒ですわね、旦那....