在庫[語句情報] » 在庫

「在庫〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

在庫の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
夜泣き鉄骨」より 著者:海野十三
栗原は帳簿に書かないで、御貸ししたんです。ところが、今急に、拡張工事係の方から、在庫になっている乙型スウィッチは全部数を揃えて出せという命令なんで。どうも已むを....
ゴールデン・バット事件」より 著者:海野十三
直ぐ云った。「今日は本庁の臨時雇というところでして、ちょっと先生のところの劇薬の在庫数量を拝見に参りましたが」 「なに劇薬の在庫数量ですか。それは又珍らしい検査....
石狩川」より 著者:本庄陸男
翌十七日に、わがクシュンコタンの貨物倉庫二棟切り破られた場所を発見せり、念のため在庫品をしらべしところ、浜の倉庫に於て狐皮五十枚、御|用達《ようたし》和右衛門並....
読書の今昔」より 著者:寺田寅彦
頼むとたいていはじきに捜し出してくれるのである。天下の愚書でも売れる本はいつでも在庫品があり、売れない本はめったにない。これも書物が何々株式会社の「商品」である....
断層顔」より 著者:海野十三
。同じ日の終りの方に、もう一つ記事があった。 「各部長会議ハ食糧、空気、燃料等ノ在庫数量ヲ再検討シタル結果、隊員ヲ今一名増員可能ト認ムル者五名、不可能ト認ムル者....
大脳手術」より 著者:海野十三
した男があったとすると、これを即時手術してその肝臓を摘出して捨て、それに代って、在庫の肝臓を移植する。その肝臓というのは、肝臓病ではない死者から摘出し、予ねて貯....
艸木虫魚」より 著者:薄田泣菫
うとは思われません。」 作家はすぐに返事を認めた。 「私は助かりました。会社の在庫品が一つ捌けましたので。」 会社|官衙の昼間の勤めをすませて、夕方早く家に....
時限爆弾奇譚」より 著者:海野十三
て考えていたが、 「おい、秘書よ。劉洋行へ電話をかけてみい。あそこなら、すこしは在庫品があるかもしれん」 「先生、外部への電話は、一切かけてはならないという先生....
共軛回転弾」より 著者:海野十三
ございます。博士、世界をたちまち慴伏させる新兵器といたしましては、どんなものを御在庫になっていましょうか」 「分っているよ。では案内しよう」 博士は、今日は珍....
火葬国風景」より 著者:海野十三
仕事を頼まれているのであるが、彼の貧弱な頭脳の中には、当時タネらしいものが一つも在庫していなかった。逆さに振ってものみ一匹出てこないという有様だった。苦しまぎれ....
雪たたき」より 著者:幸田露伴
ことは云うまでも無い。納屋貸衆は多くの信ぜらるる納屋を有していて之を貸し、或は其在庫品に対して何等かの商業上の便宜を与えもしたで有ろうから、勿論世間の為にもなり....
万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
は唐でも真綿の事であり、また、続日本紀に「神護景雲三年三月乙未、始毎年、運之は、在庫の絹を以て代らした意である。また支那でも印度から木綿の入ったのは宋の末だとい....
水甕」より 著者:豊島与志雄
した。 その夜、仁木はちと腹の虫の居所がわるかったようでした。会社で、或る種の在庫製品のことについて、主任の江川と意見がくい違い、解決は明日のことにしようとご....
純粋経済学要論」より 著者:手塚寿郎
ば、交換を廃止して、価値を廃止することも出来る。しかしもし交換を行うものとして、在庫貯蔵量と消費量とのある状態、一言にいって稀少性の状態が与えられたとすれば、そ....
俗臭」より 著者:織田作之助
して置く。つまりその時彼は千三百円もっていたが、七百円結婚に費って六百円(これは在庫品も勘定にいれて)残ったことになる訳で、これは、一般の常識からいってもなか/....