外記猿[語句情報] » 外記猿

「外記猿〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

外記猿の前後の文節・文章を表示しています。該当する1件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
京鹿子娘道成寺」より 著者:酒井嘉七
茶屋や、料理やで、お猿は、去るに通じると云いまして、げんを祝い、お稽古ごとにも「外記猿」とか「うつぼ猿」さては、俗に「猿舞」と申します「三升猿曲舞」というように....