多知[語句情報] » 多知

「多知〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

多知の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
行人」より 著者:夏目漱石
え》に苦しみ抜いている兄さんにはなおさら痛切に解っているでしょう。兄さんは「全く多知多解《たちたげ》が煩《わずらい》をなしたのだ」ととくに注意したくらいです。 ....
古事記」より 著者:武田祐吉
而、成神名、宇摩志阿斯訶備比古遲神、此神名以音。次天之常立神。訓常云登許、訓立云多知。此二柱神亦並獨神成坐而、隱身也。 句讀點、返り點は、原文には無く、後人....
三国志」より 著者:吉川英治
烈々と誓われていたことが分る。 ※は、孔明がいつも糧道の円滑に悩んでいた例を幾多知っていたので、こんどは水路を利用して魏へ入ろうとして建議したが、蜀の朝廷では....