失策[語句情報] » 失策

「失策〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

失策の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
玄鶴山房」より 著者:芥川竜之介
ますんですが。」 お鈴はこの頼みに応じる前に腰ぬけの母に相談した。それは彼女の失策と云っても差し支えないものに違いなかった。お鳥は彼女の相談を受けると、あした....
毛利先生」より 著者:芥川竜之介
学力とによって、自分たちに起させた侮蔑《ぶべつ》の情は、丹波《たんば》先生のあの失策(?)があって以来、いよいよ級全体に盛《さか》んになった。すると、また、それ....
或る女」より 著者:有島武郎
って構うもんですか。そのつもりでお前も私を見ていておくれ。広い世の中に私がどんな失策《しくじり》をしでかしても、心から思いやってくれるのはほんとうにお前だけだわ....
婦系図」より 著者:泉鏡花
呼んで、夫人は莞爾々々笑いながら低声で何か命じている。ただしその笑い方は、他人の失策を嘲けったのではなく、親類の不出来しを面白がったように見える。 「すっかり面....
海底都市」より 著者:海野十三
かったので、恐《おそ》らくどのポケットにもお金なんか入っていないことであろう。大失策《だいしっさく》だ。僕はいよいよこの国の罪人《ざいにん》になるほか道がないの....
金属人間」より 著者:海野十三
ない。第二研究室の中で、ひとりぴんぴんとびまわっていたのだ。このときわしは二つの失策をしている。一つは、Qがそんなに活動的になっていることを知らなかったんだ。ま....
火薬船」より 著者:海野十三
で、ぴったりよりそって、ぼそぼそと、秘密の会話をつづけている。 「とにかく、私の失策だ。どうも、すこし功をいそぎすぎた恰好だ」 そういったのは、ポーニンだった....
怪塔王」より 著者:海野十三
すあぶなくなります」 「水兵さん、一体どうしてあんなことになったんです。航海長の失策ですか」 「いや、そんなことはない。全く不思議というよりほかはないのです。い....
唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
、この出来事が発見された時、附添の騒ぎ方は……無理もないが、思わぬ麁※であろう、失策した人物に対して、傍の見る目は寧ろ気の毒なほどであった。 一も二もない、し....
照葉狂言」より 著者:泉鏡花
|馴染じゃから、これ深切で言いますが、気を着けなされ。む、気を着けなさい、女では失策るよ。若い時の大毒は、女と酒じゃ。お酒はあがりそうにも見えぬけれど、女には、....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
すか……。私どもにはこちらの世界のことがまだよくのみ込めないので、ときどき飛んだ失策をいたします。何分神様の方で宜しきように……。』 『その点は何うぞ安心なさる....
穂高岳槍ヶ岳縦走記」より 著者:鵜殿正雄
ぜられた。 標高千米突内外の筑波や箱根では、麓で天候を予想して登っても、大なる失策はなかろう、が三千米突以上の高山となると、山麓で晴天の予想も、頂上へ行くとが....
活人形」より 著者:泉鏡花
て喰える代物じゃねえ。しかし隙があったら殺害ッちまえ。」 まことや泰助が一期の失策、平常のごとく化粧して頬の三日月は塗抹居たれど、極暑の時節なりければ、絵具汗....
西航日録」より 著者:井上円了
ときものを見、その堂内に入れば、こは寺院にあらずして税関なるに驚けり。これ、余が失策談の一つなりと思い、図らずも、 失策を見る人もなし独り旅 失策をしても甲斐な....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
は右ようのことは全く知らざるために、なんにも準備せずに乗船せしは、今回旅行の一大失策であった。 乗客の衣服には、なんらの制限なく勝手次第なれば、十人十色である....