奈古[語句情報] »
奈古
「奈古〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
奈古の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「田舎教師」より 著者:田山花袋
ら曇った寒い日であったが、予想のごとく、敵の浦塩艦隊が津軽海峡に襲来して、商船|
奈古浦丸を轟沈したという知らせが来た。その津軽海峡の艫作崎というのはどこに当たる....
「みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
出た。大波小波|※々と打寄する淋しい浜街道を少し往って、唯有る茶店で車を下りた。
奈古曾の石碑の刷物、松や貝の化石、画はがきなど売って居る。車夫に鶴子を負ってもら....
「夜長姫と耳男」より 著者:坂口安吾
を織るためにヒダの奥まで来てくれたのだ。お母さんを月待(ツキマチ)と云い、娘を江
奈古(エナコ)と云う。ヒメの気に入ったミホトケを造った者には、美しいエナコをホー....