子音[語句情報] » 子音

「子音〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

子音の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
当る訳だろう。それから、第五節にある子と云う語と、七節の母という語を、それぞれに子音または母音と解釈するのだ。つまり、ここまでのところでは、dが母音pが子音の、....
比較言語学における統計的研究法の可能性について」より 著者:寺田寅彦
落らしいものなら、まだいくらでもありそうである。これらでも、歴史も何も考えずに、子音|転訛や同化や、字位転換や、最終子音消失やでなんとかかとか理屈をつければつく....
火山の名について」より 著者:寺田寅彦
ns(z)en, Esan の四つを取ってみる。これはいずれも母音で始まり、次に子音で始まる綴音が来る。終わりのnは問題外とする。 一般に母音で始まり次にいず....
疑問と空想」より 著者:寺田寅彦
く聞いてみると、だいたいの音の抑揚と律動が似ているだけで、母音も不完全であるし、子音はもとより到底ものになっていない。これは鳥と人間とで発声器の構造や大きさの違....
蓄音機」より 著者:寺田寅彦
した錫箔の上に印するもので、今から見ればきわめて不完全なものであった。ある母音や子音は明瞭に出ても、たとえばSの音などはどうしても再現ができなかったそうである。....
日本楽器の名称」より 著者:寺田寅彦
るかもしれない。 ヒトヨギリは「一節切り」に相違ないだろうが、これがヒチリキの子音転換とも見られるのがおもしろい。またポーランドのピスチャルカと称するものは六....
自由画稿」より 著者:寺田寅彦
な仕事に関係している。それはわれわれの言語を組み立てている因子の中でも最も重要な子音のあるものの発音に必須《ひっす》な器械の一つとして役立つからである。これがな....
獏鸚」より 著者:海野十三
になったのだ。なぜそれに気がついたかというとね、言葉の音というものを逆に聞くと、子音と母音とが離れ離れになり、子音は隣りの母音と結び、母音はまた隣りの子音と結ぶ....
ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
当然得意としている技術、すなわち、口をぽかんと開いて聞き取れてる聴衆に向かって、子音を空間にころばし棍棒《こんぼう》でなぐりつけるように母音を強調しつつ、りっぱ....
言葉の不思議」より 著者:寺田寅彦
笑った。そのときの一説に「すき」は steak だろうというのがあった。日本人は子音の重なるのは不得意だから st がsになることは可能である。漆喰が stuc....
深夜の電話」より 著者:小酒井不木
、A、C、N、V等、ア行か、カ行か、つまり、アカサタナハマヤラワンのどれかの行の子音を示し、小さい文字は普通のaiueoの母音を示すに違いないと思われる。aiu....
歌の口調」より 著者:寺田寅彦
かなか容易な仕事ではない。 次に重要な要素は何と云っても母音の排列である。勿論子音の排列分布もかなり大切ではあるが、日本語の特質の上からどうしても子音の役割は....
宇都野さんの歌」より 著者:寺田寅彦
はり自ずからな特徴がある。それは如何なる点に存するか明白に自覚し得ないが、やはり子音母音の反復律動に一種の独自の方式があるためと思われる。ともかくもその効果はこ....
宝塚生い立ちの記」より 著者:小林一三
余興にサービスをして好評であった。宝塚新温泉もこれをまねて、三越の指導を受け、女子音楽隊を設けることにした。十五、六名の少女を募集し、唱歌をうたわせようという宝....
熟語本位英和中辞典」より 著者:斎藤秀三郎
Y(ワイ)口蓋音子音字の一。また母音としては概して“i”と音を同じうし、また二重母音(ay,ey....