宵鳴き[語句情報] »
宵鳴き
「宵鳴き〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
宵鳴きの前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
ものかも知れない。 その時、遠音《とおね》に聞えたのは鶏の鳴く音です。その鶏は
宵鳴きをしたものやら、時を告げたものやら、いっこう要領を得ない鳴き音でありました....
「迷信解」より 著者:井上円了
のほか御幣連の申す縁起は、いちいち例を示すことはできぬ。あるいは犬の長鳴き、鶏の
宵鳴き、烏のしばなくを気に掛け、あしき夢や釜鳴りを心配し、また、衣に飛鳥の糞をか....
「日本の伝説」より 著者:柳田国男
き逢うた所を領分の堺に立てようということになりました。ところがその夜、岸嶽の鶏が
宵鳴きをしたので、松浦の使者は早く出発し、隣りの領の白野なた落という所に来て、始....