寵恩[語句情報] » 寵恩

「寵恩〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

寵恩の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
私本太平記」より 著者:吉川英治
にも、日ごろ可愛がられていた者である。 だから、敵味方とも、 「あわれ、島津が寵恩にこたえて、いまを一|期と、働く気か」 と見ていたところ、さはなくて、島津....
私本太平記」より 著者:吉川英治
弾し、身の申し開き如何を問わず、万々の御譴責はあるだろう。……が、わしは天皇の御寵恩にそむき奉ることはできぬ。このまごころをもって咫尺にお訴え申しあげてみるつも....
私本太平記」より 著者:吉川英治
まの風雲に乗じ、関東の野より、俄に、中原へ兵馬を張って出た私への、かずかずなる御寵恩やら、また人をも超えた御信任を賜わったことなどは、日は経ても、何で忘れており....