属名[語句情報] » 属名

「属名〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

属名の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
植物一日一題」より 著者:牧野富太郎
またこれは発汗剤になるともいわれ、そしてその極く嫩い葉はサラドとして美味である。属名の Tragopogon は Tragos(山羊《ヤギ》)pogon(鬚《ヒ....
植物知識」より 著者:牧野富太郎
ims. の学名もあるが、この種名の Moutan は牡丹の意である。そしてその属名の Paeonia は、Paeon という古代の医者の姓名に基《もと》づいた....
アケビ」より 著者:牧野富太郎
いうことが分からなくなってしまった。 ここに面白いことは、このあけびの学問上の属名をあけびあ、すなわち Akebia ということである。これは無論日本名のあけ....
訳本ファウストについて」より 著者:森鴎外
メと云っている花は日本には産せないらしい。随って和名漢名なども無さそうだ。そこで属名のアステルに改めた。また原本の闕字について、藤代禎輔さんに相談したこともある....