峨峨[語句情報] »
峨峨
「峨峨〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
峨峨の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「旅愁」より 著者:横光利一
た波は背光を受けたコルシカの岩より高く裂け散って、人家も見えず、左方に長く連った
峨峨とした灰藍色のサルジニアが見る間に夕日の色とともに変っていった。
「ここは静....
「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
男であった。その上に、ここは私が前に見たよりも荒涼陰惨というべき場所で、両側には
峨峨たる湿っぽい岩石ばかりがあらゆる景色をさえぎって、わずかに大空を仰ぎ観るので....
「南半球五万哩」より 著者:井上円了
るところなり。寄寓中所詠五絶二首あり。 駅路春晴続、塵深欲靴、智原青鬱鬱、安岳白
峨峨。 (鉄道に春の晴れわたる日が続き、塵埃は深くつもって靴も没せんばかり、チリ....
「澪標」より 著者:外村繁
を訪れる、その行き、帰りに、方方の温泉に立寄った。鷹の湯、瀬見、小野川、川の湯、
峨峨、青根、岳、那須等へ行った。作並へはその時の都合で二度行った。後の宿は浴槽の....