川端竜子[語句情報] »
川端竜子
「川端竜子〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
川端竜子の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「昭和二年の二科会と美術院」より 著者:寺田寅彦
が働いているだけは確かである。頭のない空疎な絵ばかりの中ではどうしても目に立つ。
川端竜子の絵もある意味であたまは働いているが、いつも少し見当のちがったほうへ働い....
「院展遠望」より 著者:和辻哲郎
険を感ずるのである。 さて右のごとき問題を抱いて諸家の作品を遠くからながめる。
川端竜子氏の『慈悲光礼讃』は、この問題に一つの解案を与えるものであるが、我々はこ....