幅木[語句情報] » 幅木

「幅木〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

幅木の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
たしはかの化け物屋敷へ行った。私たちは窓のないがらんどうの部屋へはいって、建物の幅木を取りのけ、それから床板をめくると、垂木の下に屑をもっておおわれた刎ね上げの....
魔都」より 著者:久生十蘭
いわゆる形勝の地を占めている。少し臭い思いを我慢すれば汲取口から這い出し、下見の幅木伝いに家の端まで行き、そこから塀へ取りつけば庭の土の上に少しも足跡をつけずに....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
物もある。 色は白地が多くまたは浅黄。その中でも余計売れるのは黒蝦色の無地の大幅木綿|晒紗の花模様、あるいは縞模様物もかなりある。その他インドから人物、樹、お....