後北条氏[語句情報] »
後北条氏
「後北条氏〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
後北条氏の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「知々夫紀行」より 著者:幸田露伴
より笛吹川に沿うて上りたまいしならんには必ず秩父を経たまいしなるべし。雁坂の路は
後北条氏頃には往来絶えざりしところにて、秩父と甲斐の武田氏との関係浅からざりしに....
「中世の文学伝統」より 著者:風巻景次郎
それが実現せず、土御門上皇の皇子が即位せられた。これが後嵯峨天皇であった。これ以
後北条氏の力は皇位継承にまで常に干渉いたすようになった。後嵯峨天皇は英邁であらせ....