御気持[語句情報] » 御気持

「御気持〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

御気持の前後の文節・文章を表示しています。該当する10件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
遊ばした江戸の御名物でいらッしゃるんだ。その江戸名物のお殿様が、御自身はどういう御気持でのことか知らねえが、あッしとら殿様贔屓の江戸ッ児に何のひとことも御言葉を....
旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
先当知行所の女共は元より、領民一統枕を高くして農事にもいそしめると言うものじゃ。御気持はいかがでござる。屈強な者共二三人えりすぐって、これなる上申書、すぐさま江....
雪之丞変化」より 著者:三上於菟吉
ませぬ。大方、芝居小屋から、この席と、つづいてやかましい所に御辛抱なされたので、御気持があしゅうなられたのでしょうゆえ、しばし、あちらで御休息なられては――」 ....
すり替え怪画」より 著者:海野十三
てまいります。ああ。気持が悪い。なんという侮蔑、なんという愚弄、いや、御前もさぞ御気持の悪いことでございしょう。お察し申上げまする」 と天門堂はしげしげと伯爵....
坪内先生について」より 著者:宮本百合子
があったことはまことに興味あることであったと思う。 私にうかがい知られた先生の御気持の片鱗には私にわからなかったことがあり、私の過去数年の生活は、逆に先生にい....
人民のために捧げられた生涯」より 著者:宮本百合子
を思うと、私が何かを書くということは、ふさわしくないと遠慮された。しかし、夫人の御気持からもときき、『人民評論』二月号に「愛情は降る星の如く」という題で掲載され....
華々しき瞬間」より 著者:久坂葉子
に責任がかかって来るようなことなきにしもあらずだからね」 「御親切様ね。その位の御気持あるなら、せっせとかせいで下さいよ。月一万ぽっちじゃくらせませんよ」 「そ....
万葉秀歌」より 著者:斎藤茂吉
逢いすることが出来ようか、もうそれが出来ない、というのである。 この歌は皇女の御気持になり、皇女に同情し奉った歌だが、人麿はそういう場合にも自分の事のようにな....
次郎物語」より 著者:下村湖人
の希望もあったので、この会議をひらくことにしたが、その結果が、万一にも朝倉先生の御気持にそわないようなことになっては、先生に対してまことに申訳がないと思うから、....
泡盛物語」より 著者:佐藤垢石
候。事業の目論見書は別封にて御送り申上げ置き侯共、御一議の上、小生に御協力給わる御気持を以って至急御状況煩し度、此段切に願入候。恐縮に存じ候が、御上京の可否即刻....