御義理[語句情報] »
御義理
「御義理〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
御義理の前後の文節・文章を表示しています。該当する9件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
て浪士らの通り過ぎるままに任せるがいい、後方から鉄砲でも撃ちかけて置けば公儀への
御義理はそれで済む、そんなことも言った。しかし君侯は現に幕府の老中である、その諏....
「殺人鬼」より 著者:浜尾四郎
ないから、暗くなつてから出かけて見ようよ。君は気がついていたろうが、親戚の人々は
御義理で来てはいたものの、皆何となく今度の夫人の死を怪しんでいて不気味に思つてい....
「栄蔵の死」より 著者:宮本百合子
ゃあないんだよ。 何んでも、彼でも買わなけりゃあならないのに、八百屋、魚屋に、
御義理だてはしてられないじゃあないかえ。 お君位の時には、まだ田舎に居て、東....
「千世子」より 著者:宮本百合子
ネ」 「そんな事分るもんですか、それにかくれてなんかかいてもしようがありませんし
御義理に書くのも私はすきでないんですもの……」 「そんならなるたけ、ね? これか....
「蛋白石」より 著者:宮本百合子
気が向いたらいらっしゃるがいいし、 そうでなかったら御やめなさるがいいし、
御義理ずくで『いやいやながら』でなけりゃあどうだってようござんす。」 「ひまっつ....
「金銭無情」より 著者:坂口安吾
めての驚異の女性だなどゝ嬉しがらせを言つて帰る。然しどうもお酒を安く飲ませて貰う
御義理の御返礼といふ感じでピッタリしないけれども、富子はそれを承知の上でなんとな....
「陳情書」より 著者:西尾正
女は初々しい Spasme《スパズム》 を以て私を攻め立てて来ましたが、一方私は
御義理一点張りの Ejaculation《エジャキュレエション》 にてそれに応じ....
「私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
、たやすく突破して仕舞うのであります。かくの如く能率というものは、真剣にやるのと
御義理にやるのとでは、たいへんな差の出来るものでありまして、こうした心遣いが店員....
「こども風土記」より 著者:柳田国男
感覚では「しるしばかり」というのに同じく、われわれが最小限度、守らずにはおられぬ
御義理だったので、単なる気まぐれのお遣い物を真似ているのではなかった。 遊戯に....