御開山[語句情報] » 御開山

「御開山〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

御開山の前後の文節・文章を表示しています。該当する4件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
みさごの鮨」より 著者:泉鏡花
って、見えぬ目を上ねむりに見据えたが、 「うんにゃ、道理じゃ。俺も阿弥陀仏より、御開山より、娘の顔が見たいぞいの。」 と言うと、持った杖をハタと擲げた。その風....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
御岳道者が、この与八のおっくうな積みおろしを見て感心して、 「ちょうど、丸山教の御開山様のようだ」 と言いました。 丸山教の御開山様というのは、武州|橘樹郡《....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
「親鸞《しんらん》は弟子一人も持たず候」といった一句に、ヒドク共鳴して、いわゆる御開山様なるものはエライと感心して帰ったことであります。 ところで、この神楽師....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
、多年、そのお山の徳によって養われている方が先に立って、そういうことをなされて、御開山方へ何とお申しわけが立つのでございましょう……なおお聞き申しておりますると....