御面相[語句情報] » 御面相

「御面相〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

御面相の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
偸盗」より 著者:芥川竜之介
のさ。」 「そうかえ、それはお前さんにしては、気がきいたね。お前さんのにいさんの御面相じゃ、一つ間違うと、向こうにけどられそうで、下見に行っても、もらえないが、....
まざあ・ぐうす」より 著者:北原白秋
そこで火棒《ひかき》とって、そいつの頭になげつけた。 ばばァ牛 黒白まだらの御面相は、 チャアレエ・ワアレエの女郎牛《めろうし》だ。 その木戸あけねえか、お....
三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
遠くなりましたから、大次郎はいよ/\元気がよくなりました。相手も鳥渡踏めるような御面相の女で、頻りにちやほやと御世辞をいう。それに釣り込まれて飲んでいるうちに、....
旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
れをふりかえりながら悲憤糠慨して言った。 「きいたか。金の字! 真夫だとよ。あの御面相できいて呆れらあ。当節の女はつけ上がっていけねえよ」 その出会いがしらに....
地軸作戦」より 著者:海野十三
は、自国宰相の面影に生きうつしで、影武者に最適なりとの評判高き御仁で、そのままの御面相でうろつかれては、宰相と間違えられていつなんどき面倒なことが発生するやも知....
四谷怪談」より 著者:田中貢太郎
く似ている」 と云った。すると他の者は、 「お岩は、あれよりも背も低かったし、御面相も、あれよりよっぽど悪かった」 と云った。庄兵衛は小さい時から種々の事を....
かもじの美術家」より 著者:神西清
の他ありとあらゆる獣に似ていたそうである。けれどアルカージイは、そうした獣めいた御面相にさえも、よしんば束の間のこととはいえ、たとえば伯爵が劇場の枡に納まってい....
真珠の首飾り」より 著者:神西清
は答えて、さて肚の中でこう考えた、――『ははあ、あのニコライの悪党め、うちの弟の御面相から、一目でこりゃいい鴨だわいと見破りおって、腹に一物の御馳走ぜめとおいで....
夫人利生記」より 著者:泉鏡花
、命も、信心が起るのじゃと申されます。――わけて、御女体、それはもう、端麗微妙の御面相でなければあいなりません。――……てまいただ、力、力が、腕、腕がござりまし....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
の団体がイクツもあった。Nはこういう団体の何処へでも顔を出して跳廻っていたから、御面相は頗る振わなかったが若い男の中には顔が売れていた。当時のチャキチャキの新ら....
妾宅」より 著者:永井荷風
女学校出身の誰々さんのように、夫の留守に新聞雑誌記者の訪問をこれ幸い、有難からぬ御面相の写真まで取出して「わらわの家庭」談などおっぱじめるような事は決してない。....
握り寿司の名人」より 著者:北大路魯山人
ちはやく男女同権の世界に歩を進めたようだ。 島田髷の時代には売物にならなかった御面相が、口紅、爪紅、ハイヒールで堂々と寿司通仲間に侵入し、羽振りを利かす時代に....
ファウスト」より 著者:ゲーテヨハン・ヴォルフガング・フォン
た。箒のように痩せてけつかる。 (他の一人を抱く。) こいつはどうだ。ひどい御面相だな。 ラミエ等 あなたのお相手には好過ぎるわ。 メフィス....
頸の上のアンナ」より 著者:神西清
おしゃれをした、料理女のように粗野な士官夫人たちがひと間に寄り合って、自分たちの御面相にも劣らず不体裁で悪趣味な色々の蔭口がはじまるのであった。 或る晩のこと....
つゆのあとさき」より 著者:永井荷風
らむしろダンサー以上。逆立《さかだち》くらいやり兼ねないわ。」 「その代り大変な御面相だろう。」 「ところが綺麗で、色っぽいのよ。何しろこの土地で一番いそがしい....