忘恩[語句情報] » 忘恩

「忘恩〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

忘恩の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
三浦右衛門の最後」より 著者:菊池寛
し出して自分の二心のないことを知らせることであった。右衛門を殺すには主君に対する忘恩の罰を責めてそれを口実にすればいいと思った。 右衛門はたちまち縛り上げられ....
青春の逆説」より 著者:織田作之助
――この考えは彼の気に入った。ともあれ彼は「出資者」への感謝ということを知らぬ忘恩の徒だった。彼がこれまで感謝したのは母親にだけだった。 (そうだ!)といきな....
あめんちあ」より 著者:富ノ沢麟太郎
彼は肉眼には見えないものの声に耳を傾けた。 「君はおれを忘れたのか―― 「それは忘恩というものだ―― 「おれは十分君を憎む―― 「それはおれを愚弄したことになる....
めでたき風景」より 著者:小出楢重
初見た時は大変愛すべく、やさしい動物に見えるけれども結局、それは記憶力の欠乏せる忘恩の、ずうずうしい、食いしんぼうの、強いものに対しては弱く、弱いものにはすこぶ....
社会時評」より 著者:戸坂潤
関を選んではなぜ悪いか、というような、質問は全く野暮だ。それにそういう質問は全く忘恩的なのだ。満州帝国が建国されたのは関東軍司令部のおかげだということを吾々は片....
ガリバー旅行記」より 著者:スウィフトジョナサン
だから、詐欺が一番いけないのだ、と、リリパットの人たちは考えています。それから、忘恩も死刑にされます。恩に仇をもってむくいるというようなことをする人は、生きる資....
カラマゾフの兄弟」より 著者:ドストエフスキーフィヨードル・ミハイロヴィチ
対する『実行的』な愛を、その場限り冷ましてしまうものがあるとすれば、それはつまり忘恩そのものでございます。ひとくちに申しますれば、わたくしは賃金目当の労働者でご....
勉強記」より 著者:坂口安吾
心は暫くふくらんでいた。先生の相手をつとめた売春婦にお礼を述べたいものだなどと、忘恩的なことを一向に平然として考えているほどであった。 尤も先生が童貞を失って....
前記天満焼」より 著者:国枝史郎
そこへ飛び込んで来た人間がある。 「やはり貴殿か!」 ――と大学であった。 「忘恩の徒よ! 反逆者よ!」 竹光でこそあれ凄い利器、腕も充分冴えている、大学の....
光り合ういのち」より 著者:倉田百三
一種の雄弁であった。冷静な熱情があった。 植松先生の事を書き留めて置かないのは忘恩に似るであろう。先生は明らかに私にひいきして下さった。算術と作文との先生で、....
フランケンシュタイン」より 著者:シェリーメアリー・ウォルストンクラフト
運の悪いことに、わたしらも知っているよ。わたしが高く買っていた者の、あんな背徳と忘恩を見るくらいなら、何も知らんでいるほうが、ほんとによかったよ。」 「お父さん....
剣侠」より 著者:国枝史郎
る時だったので、陣十郎の横を反れ、群集の中へまぎれ込もうとした。 「汝逃げるか!忘恩の女郎!」 そういう澄江の態度によって、心中をも見抜いた陣十郎は、可愛さ余....
不在地主」より 著者:小林多喜二
い小作達は、そう云われて、今迄あんなに気儘に借金をさせて貰ったのに、それは本当に忘恩なことだ、と思った。 ※して、そこから利ざやを――つまり二重に儲けていた。....
三十年前の島田沼南」より 著者:内田魯庵
の不しだらは当時二、三の新聞の三面を賑わしたから誰も知っている。が、不義の対手の忘恩者を赦した沼南の大雅量は直接事件に交渉したものの外は余り知らない。使用人同様....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
って、彼はスペインと講和した。これに対するエリザベスの批評は、あのフランス王は、忘恩の反クリスト人である、あの男の王冠は、彼女の助力のおかげであるにもかかわらず....