忠誠[語句情報] » 忠誠

「忠誠〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

忠誠の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
十八時の音楽浴」より 著者:海野十三
カ条をいちいち列記することは差し控えるが、その条項中には、例えば一、大統領に対し忠誠なること、一、不撓不屈なること、一、酒類を欲せざること、一、喫煙せざること、....
乱世」より 著者:菊池寛
にしては、背後にしなければならぬ尾州藩は、藩主同士こそ兄弟であるが、前年来朝廷に忠誠を表している。なんらの後立もなく、留守居の小勢で血戦したところで、一揉みに揉....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
のが悪くなったのが銅時代にはますます悪くなり、ついに恐ろしい鉄時代が来た。謙譲、忠誠、真実は地上から飛び去り、虚偽、暴戻、背信、そして飽くことを知らぬ黄金の欲望....
最終戦争論」より 著者:石原莞爾
東洋民族の新しい道徳の創造であります。ちょうど、われわれが明治維新で藩侯に対する忠誠から天皇に対する忠誠に立ち返った如く、東亜連盟を結成するためには民族の闘争、....
聖アレキセイ寺院の惨劇」より 著者:小栗虫太郎
」不意を喰って愕然と振向いた態のままで、ルキーンは割合平然と答えた。 「皇帝への忠誠一筋で、うっかり偽電報を信用したばかりに、あたらの初夜を棒に振ってしまいまし....
真田幸村」より 著者:菊池寛
くれたのだから、昌幸は秀吉の意気に感じていたに違いない。 その後、昌幸は秀吉に忠誠を表するため、幸村を人質に差し出している。だから、幸村は秀吉の身辺に在りて、....
宇宙戦隊」より 著者:海野十三
こした重大報告なのです。その報告から考えだしたことを信じない者は、竜造寺兵曹長の忠誠を信じない大馬鹿者ですよ」 帆村はついに顔を赤くそめて、きついことばをはい....
火星兵団」より 著者:海野十三
を地球へむけて、大負けに負けてしまったその責任をとって、位をしりぞき、ロロ新王に忠誠をちかわれましたぞ。あなたも、忠誠をちかわれたがいい」 丸木は、すっかりお....
地底戦車の怪人」より 著者:海野十三
いってください。われわれは、どんなことをきかされても、尻込みをしませんよ。国家へ忠誠をちかいます」 「知らないんだ、本当に」 「ほんとですか。戦車兵が、船にのる....
潜航艇「鷹の城」」より 著者:小栗虫太郎
、法水にチラリと流眄をくれたが、 「あれが、もし完全でしたら、きっとテオバルトの忠誠が報われたにちがいないと信じております」 「しかし、生還は……夢にも信じては....
入れ札」より 著者:菊池寛
、何の拘泥もなく云える筈だった。が、忠次は赤城に籠って以来、自分に対する乾児達の忠誠をしみじみ感じていた。鰹節や生米を噛って露命を繋ぎ、岩窟や樹の下で、雨露を凌....
本州における蝦夷の末路」より 著者:喜田貞吉
で、むだな犬死はせぬと申すのであります。佐伯は国家の干城として、ひとり大君にのみ忠誠であるばかりでなく、貴紳豪族の従者として、その主人と頼んだ人の為には、また甚....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
である。 特使はサア・ヘンリイ・アントンであって、政府とエセックス邸との両方に忠誠を分かっている有数の大使のなかの一人だった。彼はエリザベスの訓令のみならず、....
恐怖の幻兵団員」より 著者:大倉燁子
ら内地にいた時の夫の仕事など委しく訊かれ、やがて改まったような口調で、彼等の国に忠誠を誓うだろうかと問われました。 一雄は返事が出来ませんでした。黙っていると....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
散兵と縦隊の併用である。 散兵や縦隊は決して新しいものではない。墺国の軽歩兵(忠誠の念篤いウンガルン兵等である)はフリードリヒ大王を非常に苦しめたのであり、ま....