念願[語句情報] » 念願

「念願〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

念願の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
海神別荘」より 著者:泉鏡花
にこの度は、先方の父親が、若様の御支配遊ばす、わたつみの財宝に望を掛け、もしこの念願の届くにおいては、眉目容色、世に類なき一人の娘を、海底へ捧げ奉る段、しかと誓....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
ではなけれど、絵図面が事の起因ゆえ、土地に縁があろうと思えば、もしや、この明神に念願を掛けたらば――と貴女がお心付け下された。暗夜に燈火、大智識のお言葉じゃ。 ....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
せで、ここは……を入れる処であるが、これが、紅で印刷が出来ると面白い。もの言わず念願する、娘の唇の微に動くように見えるから。黒|ゝゝでは、睫毛の顫える形にも見え....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
は、とてもこちらで姫さまにお目にかかれまいとあきらめて居りましたが、今日図らずも念願がかない、こんなうれしいことはございませぬ。よくまァ御無事で……些ッとも姫さ....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
どには頓着せぬ。彼はただ対者の欠陥を察し、これに智慧の光を注ぐことを以て、畢生の念願とする。それが真の仁者である。が、世には往々仁者の偽物がある。それ等は自己に....
北斗帖」より 著者:違星北斗
社会の欠陥が然らしめるのだ。そして住み心地よい北海道、争闘のない世界たらしめたい念願が迸り出るからである。殊更に作る心算で個性を無視した虚偽なものは歌いたくない....
スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
イカバッドがこの楽天地を一目見た瞬間から、彼の心の平和は消えてしまい、彼の唯一の念願は、どうしたらヴァン・タッセルのたぐいない娘の愛情をかちえることができるかと....
靄の彼方」より 著者:上村松園
てなりません。 私は、今の心持に一段落がついたら、現代風俗を描いてみたいという念願があるのです。 私は、何も過去の時代のみを礼讃して、現代を詛うというような....
楠公夫人」より 著者:上村松園
かし描き上げた以上は、それこそ末代までも間違いを発見されない完全な夫人を描こうと念願しているのである。 湊川神社へ楠公夫人を描いて納めるとなると、私はもうひと....
棲霞軒雑記」より 著者:上村松園
い。 一点の卑俗なところもなく、清澄な感じのする香り高い珠玉のような絵こそ私の念願とするところのものである。 その絵をみていると邪念の起こらない、またよこし....
四条通附近」より 著者:上村松園
を眺めるとき、わたくしには、余計にあの頃の風俗をのちのちの人のために描き残したい念願がつよまるのである。 あの頃の京の町の人たちのもの静かで、心の優しかったこ....
山吹」より 著者:泉鏡花
は、血にも肉にも、ちっとも響かぬでござります。――またこの希望が、幽霊や怨念の、念願と同じ事でござりましての、この面一つを出したばかりで大概の方は遁げますで。…....
岩波文庫論」より 著者:岩波茂雄
ム版のような便宜なものをいつか出したいと志してきた矢先、ちょうど円本の流行はこの念願を実現する動因となったのである。 ○ 岩波文庫は平福百穂画伯の....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
平和安全保障体制を確立して日本とアジアに永久平和がくることを日本の社会党はつねに念願としてたたかっているのであります。(拍手)昨年末この日本社会党の一貫した自主....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
る。我らは中国がこの際唐朝以前の古に復り正しき国民軍隊を建設せん事を東亜のために念願するのである。 日本の戦国時代に於ける武士は日本国民性に基づく武士道に依っ....