思い通り[語句情報] »
思い通り
「思い通り〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
思い通りの前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「藪の中」より 著者:芥川竜之介
ました。いくら気の勝った女でも、得物がなければ仕方がありません。わたしはとうとう
思い通り、男の命は取らずとも、女を手に入れる事は出来たのです。
男の命は取らず....
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
の化け物屋敷へ連れ込んで、茶の間の押入れへ投げ込んでしまいました。 これで万事
思い通りに運んだのですが、茂兵衛の刄物は脇指で、おまけに腕が利かない。一方の野口....
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
しいことは判りませんが、年造は小刀のような物を持って、次右衛門の寝込みを襲って、
思い通りに相手を仕留めて、さてその金のありかを探すと、仏壇の抽斗《ひきだし》に百....
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
七はその強情を憎むことも出来なかった。 「それほど思い詰めたら仕方がねえ。まあ、
思い通りにかたき討ちをおしなせえ」 「有難うございます。ありがとうございます」と....
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
るとしよう。これでこの一件もたいがい眼鼻が付いたようだ。師匠、今にお礼をするよ」
思い通りに礼を云われて、文字春は満足して帰った。かれはもう死霊の怖いことなどは忘....
「深夜の市長」より 著者:海野十三
分ったら、早く僕のお尻をもちあげて呉れ」 「ハッ承知いたしました」 僕はやっと
思い通りに、窓の内部へ転げこむことが出来た。警官も続いて入って来ようとするから僕....
「鶴は病みき」より 著者:岡本かの子
葵を処々の別荘の庭先に眺めたり、小松林や海岸の一端に出逢ったりして尋ね廻ったが、
思い通りの家が見つからなかった。結局葉子の良人の友人は葉子達をH屋の一棟へ案内し....
「半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
、しん吉の泊まっている釜屋へ乗り込んで、祭りの暗まぎれに手を取って道行、すべてが
思い通りに運んで、その夜のうちに次の宿の日野まで落ち延びました。しん吉は世間の人....
「三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
人が飽までも遊芸に執着しているのだから仕方がありません。小坂さんはとう/\自分の
思い通りの小普請になって、さあこれからはおれの世界だとばかりに、大びらで浄瑠璃道....
「中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
ならば、銭の面がみな出るように願います」 左右の者がさえぎって諫めた。 「もし
思い通りに銭の面が出ない時には、士気を沮める虞れがあります」 狄青は肯かないで....
「空襲警報」より 著者:海野十三
を持った第七編隊にも特別な命令がくだった。 恐るべき作戦だった。このまま彼等の
思い通りに爆撃が行われるとしたら、東京、横浜、川崎の三市は、数時間のうちに死の都....
「ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
に従って、針金の形を変えたり、磁石をならべたり、電池を取りかえたりする。それで、
思い通りの結果が出て来ると、顔に得意の色を浮べる。もし疑わしくなると、額が曇って....
「百喩経」より 著者:岡本かの子
た。 こどもははじめて見るこの爬虫類を憎んだ、石の箱のなかに首も手足もしまって
思い通りにならない。ひっくり返せばそのままひっくり返って居る。こどものリズムとテ....
「古事記」より 著者:太安万侶
ナミの水門とはいうのです。さてその鳥を御覽になつて、物を言おうとお思いになるが、
思い通りに言われることはありませんでした。 そこで天皇が御心配遊ばされてお寢《....
「鉄の処女」より 著者:大倉燁子
出して頂いて、直ぐ警察の手で捕縛させ、精神病院の院長に鑑定させれば、何もかも私の
思い通りになると考えたのです」 S夫人は最後まで静かに、微笑を浮べながら伯爵の....