恋慕[語句情報] » 恋慕

「恋慕〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

恋慕の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
邪宗門」より 著者:芥川竜之介
こう仰有《おっしゃ》います。が、全く当時の若殿様は、それほど御平生に似もやらず、恋慕三昧《れんぼざんまい》に耽って御出でになりました。 しかし、これは、あなが....
じゅりあの・吉助」より 著者:芥川竜之介
ぶろうじ》の一人娘の兼《かね》と云う女に懸想《けそう》をした。兼は勿論この下男の恋慕の心などは顧みなかった。のみならず人の悪い朋輩は、早くもそれに気がつくと、い....
るしへる」より 著者:芥川竜之介
》ある男も少からぬものをと云う。しかもその声を聞く毎に、神魂たちまち恍惚として、恋慕の情|自《おのずか》ら止《とど》め難し。さればとてまた、誰と契《ちぎ》らんと....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
はそのままに見過ごさないで、一の子分の妻吉が主として探索の末に、かの平七がお国に恋慕していて、亭主がなければと冗談のように云ったことを探り出したのが手がかりに、....
仇討三態」より 著者:菊池寛
、旧主の源太夫の刃傷には、少しも武士らしいところはなかった。朋輩の幸田某の妻に横恋慕をして、きかれなかった恨みから、幸田の家を訪ねて対談中に、相手の油断を見すま....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
わないと申して居りましたが、お歌は慾心でなく、色情で……。お歌はどうしてか俊乗に恋慕して居ったのでござります」 「お歌は松蔵とも係り合いがあったのでしょうね」 ....
猿飛佐助」より 著者:織田作之助
から夏蜜柑のような声を出す。俺ア虫唾が走るんだ。第二の理由は、こ奴かねがね楓に横恋慕して、奥方を通じて、内々の申し入れ、それを楓がはねつけたものだから、奥方に入....
人造人間事件」より 著者:海野十三
ですがネ。そして彼が博士の家を出るようになった訳は、どうもウララ夫人によこしまな恋慕をしたためだという話です」 「なるほど、そいつは容疑者のうちに加えておいてい....
ヒルミ夫人の冷蔵鞄」より 著者:海野十三
ルミ夫人を可憐にさせたかを考えるとき、夫人の夫万吉郎に対する火山のように灼熱する恋慕の心を不愍に思わずにはいられない。 不愍がられる値打はあったであろうヒルミ....
第二菎蒻本」より 著者:泉鏡花
…我常住於此 以諸神通力 令顛倒衆生 雖近而不見 衆見我滅度 広供養舎利 咸皆懐恋慕 而生渇仰心……」 白髪に尊き燈火の星、観音、そこにおはします。……駈寄っ....
貞操問答」より 著者:菊池寛
は、女性にとっては不思議な魅力を持った快楽である。 このような状態では、激しい恋慕もなく、媚びる気持もなしに、こうした生活を与えてくれた前川の愛撫を待つことに....
仇討姉妹笠」より 著者:国枝史郎
末は必ず夫婦になろうと約束を結んだのであった。しかるに一方松浦頼母も、お八重への恋慕を捨ようとはしないで、絶えずお八重を口説いたことであった。そうして今お八重に....
壁の眼の怪」より 著者:江見水蔭
は大概事情が分った。直芳は殺されたかも知れぬ。知らぬ土地に入ってうかうかと、娘に恋慕などすると、飛んだ間違いが起るものじゃ。困った事が出来た。恐らく或る個所で直....
雪柳」より 著者:泉鏡花
一昨々年までは、台湾に一艘帆を揚げていたんだよ。ところが土地の大有力者が、妻に横恋慕をしたと思いたまえ。それのかなわない腹癒に、商会に対する非常な妨害から蹉跌没....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
居るが、私はちゃんと阿母さんの安否を知って居る」と、少しく仰山に言いますと、娘が恋慕の情はにわかに恐怖の情と憂愁の情に変って、それでは自分の母が死んだのではない....