悪虐[語句情報] » 悪虐

「悪虐〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

悪虐の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
玉藻の前」より 著者:岡本綺堂
して斑足太子をたぶらかし、天地|開闢《かいびゃく》以来ほとんどそのためしを聞かぬ悪虐をほしいままにしている。今お前が見せられたのはその百分の一にも足らぬ。現にき....
神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
り人を殺すのよ」 「救われないお方。救われないお方」 「しかし俺よりもっともっと悪虐な人間がこの世にいる!」 「それはどなたでございましょう?」 「纐纈城の城主....
煩悩秘文書」より 著者:林不忘
同じ人間でありながら、大名であるがゆえに、力を有《も》っているがために、すべての悪虐非行を押しとおしてゆく――そのありさまを眼《ま》のあたりに見て、彼は、力だ!....
少年探偵長」より 著者:海野十三
蒼くなって、自分の部屋でちぢこまっていることだろう。ああ、なんという、傍若無人の悪虐振り! 少年探偵団の同志五人、それに戸倉老人と秋吉警部が、いきをこらしてカ....
前進のために」より 著者:宮本百合子
身の未完成を揚棄し得たかのように考えるとすれば、それは階級的前衛に加えられる敵の悪虐の真相を、大衆の面前から押しやり、復讐の目標をそらすものである。 われわれ....
逆立ちの公・私」より 著者:宮本百合子
或る場所では、人々をおどろかした残忍な暴力がふるわれた。そして、それは、日本兵の悪虐として語られた。だが、彼等が、食うものがないからと云って、子供に対して非人間....
信義について」より 著者:宮本百合子
殺され、その直接の売りわたし手の査問を担当した事件の裁判に当って、自身もまた同じ悪虐な法律のしめなわにかけられ民衆に対する責任と義務と信頼とを裏切る仕儀に陥った....
あとがき(『宮本百合子選集』第七巻)」より 著者:宮本百合子
牲とされた理性と善意のために捧げられる。生けると死せるとにかかわらず、この二つの悪虐な力によって破壊を蒙った人間性の恢復と未来の勝利のためにささげられる。二つの....
十二支考」より 著者:南方熊楠
込むと鼠となって王夫婦を殺した(グベルナチス、二巻六七頁)。ポーランド王ポピエル悪虐|度《ど》に過ぎしを諫《いさ》めた者あり。王病と詐《いつわ》りその輩を召して....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
衆、重荷の下の婦人、呻吟《しんぎん》せる子供、人と人との暗黙の争い、世に知られぬ悪虐、偏見、人為の不正、法律の地下の反撃、魂のひそかな進化、群集のかすかな戦慄《....
俊寛」より 著者:倉田百三
れない、だが、かほどの苛責がわしに相当しているだろうか。少なくともわしは清盛ほど悪虐ではないつもりだ、彼ほど人を傷つけてはいないつもりだ。天はその清盛をどのよう....
剣侠」より 著者:国枝史郎
」 「澄江にも! うむ、陣十郎め!」 「横恋慕の手をのばし……」 「いかにも……悪虐! ……陣十郎……」 「あの夜澄江様を誘拐し、しかも妾という人間を、下谷の料....
田沢稲船」より 著者:長谷川時雨
かんぷ》の心術を写さんとするときは、みずからまず姦通を試みざるべからず―― と、悪虐を描くためには、悪虐し、殺人にはみずから殺人するか、そんな世間法《せけんほう....
道鏡皇胤論について」より 著者:喜田貞吉
の党与の最大怨府でなければならぬ。けだし当時誠心国を憂うる人々は、道鏡のあまりに悪虐なるを見るに見兼ねてこれを排除せんと企て、道鏡が皇胤たるの間隙に乗じて、これ....
死児を産む」より 著者:葛西善蔵
てみよう。自分としては非常に忸怩とした、冷汗を催される感じなんだが。――こうした悪虐な罪人がなお幾年かを続けねばならぬ囚人生活の中からただ今先生のために真剣な筆....