悪辣[語句情報] » 悪辣

「悪辣〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

悪辣の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
」より 著者:芥川竜之介
《かいよう》される事になったのであろうか。さもなければお松さんのいじめ方が一層|悪辣《あくらつ》になったのであろうか。あるいはまたさもなければ齲歯《むしば》でも....
路上」より 著者:芥川竜之介
を振っていたと云う事が、滑稽なくらい矛盾《むじゅん》な感を与えるものだった。あの悪辣《あくらつ》な人間を以て自他共に許している大井篤夫が、どうしてあんな芝居じみ....
将軍」より 著者:芥川竜之介
か、急に噛《か》みつきそうな権幕《けんまく》を見せた。そうして酒臭い相手の顔へ、悪辣《あくらつ》な返答を抛《ほう》りつけた。 「莫迦野郎《ばかやろう》! おれた....
或る女」より 著者:有島武郎
。事務長と木村とを目の前に置いて、何も知らない木村を、事務長が一流のきびきびした悪辣《あくらつ》な手で思うさま翻弄《ほんろう》して見せるのをながめて楽しむのが一....
十八時の音楽浴」より 著者:海野十三
反ではない……」 「それは許せない欺瞞だ。ことさら私たちの関係を誤解させるための悪辣な計略だ。何故《なにゆえ》の中傷です。何故《なにゆえ》の欺瞞です。それを説明....
深夜の市長」より 著者:海野十三
く、剰さえT市の鍵が吾輩のところにあるのを知ると、仮面の悪人どもを語らいあらゆる悪辣なる手段を弄してその奪還を図ったのだ。市長とグルになった黒河内警視総監は、吾....
ある男の堕落」より 著者:伊藤野枝
ないでもすむ程の助力をすることができなかったのです。果して、Yはだんだんに、その悪辣な世間師的な図々しさを発揮してきました。それは、ことに、警察を彼がなめ切って....
兄貴のような心持」より 著者:芥川竜之介
を洗ってしまえば、正に菊池は立派な苦労人である。その証拠には自分の如く平生好んで悪辣な弁舌を弄する人間でも、菊池と或問題を論じ合うと、その議論に勝った時でさえ、....
北斗帖」より 著者:違星北斗
マキリもて彫るアイヌの細工 アイヌには熊と角力を取る様な 者もあるだろ数の中には悪辣で栄えるよりは正直で 亡びるアイヌ勝利者なるか 俺の前でアイヌの悪口言いかね....
旅客機事件」より 著者:大庭武年
た。 「私の一家と、秀岡とは姻戚関係にあるのですが、それにも不拘私の一家は秀岡の悪辣な手にかかって破産せられ、非常にみじめな目に陥入れられたのです」 「秀岡氏と....
四十年前」より 著者:内田魯庵
花々しい神速なる行動は真に政治小説中の快心の一節で、当時の学堂居士の人気は伊公の悪辣なるクーデター劇の花形役者として満都の若い血を沸かさしたもんだ。 先年侯井....
仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
かし、ただの童心というものは、文字どおり童心一枚だけのものであって、狡智に嚮い、悪辣に懸かったときには、ひと堪まりもなく壊れてしまいます。欺され陥れられるばかり....
鉄の処女」より 著者:大倉燁子
て、市外のある私立精神病院へ連れ込んだではありませんか。 私はその時始めて弟の悪辣な計画を知って憤り、彼が時機を見て発表するからそれまでは秘密にしていろ、と堅....
情鬼」より 著者:大倉燁子
残忍性があるから、その血をひいているとしたら、自分の目的を達するためには、どんな悪辣な方法でもやるだろう。だからこそ大使が死ぬと早速故国へ引揚げてしまったのでは....
機密の魅惑」より 著者:大倉燁子
お一層近づけるのでございますよ。大切にされ、心から親しまれ、可愛がられるといくら悪辣な女でも、そこは差控える気になって非道いことは出来なくなるものなんです。尤も....