憲法改正[語句情報] »
憲法改正
「憲法改正〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
憲法改正の前後の文節・文章を表示しています。該当する7件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「春遠し」より 著者:宮本百合子
代議士の仕事である。同一労働に同一賃銀を云う婦人代議士もある。しかし、根本をなす
憲法改正案に対して定見を示していない婦人代議士が、どうして、それだけの大事業をな....
「今度の選挙と婦人」より 著者:宮本百合子
です。 婦人代議士は、実際問題としてこの一年間に婦人のために何をしたでしょう。
憲法改正は現吉田内閣の宿題の一つでした。吉田内閣がいくらかでも、民主的な要素の加....
「現実の必要」より 著者:宮本百合子
う重大な危機さえ突破して、どういう工合に作成されたものか、一昨日(三月七日)には
憲法改正草案を発表するところまでもち越して来ている。 私たち七千万の人民は、自....
「矛盾とその害毒」より 著者:宮本百合子
新聞に、
憲法改正草案が発表されたとき、一番奇妙に感じたことは、「主権在民」と特別カッコの....
「今日の日本の文化問題」より 著者:宮本百合子
廃および陸海軍刑法の撤廃。戦時特別法の撤廃。 2 主要戦犯容疑者の大量逮捕。 3
憲法改正。 4 民法改正。 5 刑法改正。 6 選挙法改正。 7 宗教団体法廃止....
「あたらしい憲法のはなし」より 著者:文部省
院で、ぜんたいの議員の三分の二以上の賛成で、憲法をかえることにきめます。これを、
憲法改正の「発議」というのです。それからこれを國民に示して、賛成か反対かを投票し....
「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
ります。(拍手) さらにわれわれが心配をいたしまするのは、防衛力の増大によって
憲法改正、再軍備、徴兵制度が来はしないかということを心より心配するものであります....