成る程[語句情報] » 成る程

「成る程〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

成る程の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
御覧、お父様の頭なんざ、こんなに毛が薄くなった」 父親が見せた頭のてっぺんは、成る程、毛が薄くなって、アルコールの廻りかけているらしい地頭が、赤くテラテラと、....
三狂人」より 著者:大阪圭吉
が、不意に屈みこむと、 「おやッ。こいつァ……?」 と叫んで前のめりになった。成る程木戸のすぐ内側には、ビール瓶のようなものが微塵に砕けて散らばっている。見れ....
あやつり裁判」より 著者:大阪圭吉
競馬で儲けて下さるんでしょう?……」 ってその女中が云うんだそうです。 ――成る程、これで旦那も女将も、競馬が好きだってことは判る……だがしかし、旦那が儲け....
銀座幽霊」より 著者:大阪圭吉
赤インキの文字を見ると、前とは逆に、黒く、ハッキリと見えましょう?……」 「ふム成る程」警部が云った。「君の云うことは、判るような、気がする、がしかし……」 「....
動かぬ鯨群」より 著者:大阪圭吉
の話をはじめる。捕鯨船|北海丸の砲手で、小森安吉と云うのが、その夫の名前だった。成る程女の云うように、生きている頃は、一発|銛を撃ち込む度に、余分な賞与にありつ....
寒の夜晴れ」より 著者:大阪圭吉
はいったなんてことはないでしょう……こいつは、ただのお伽噺ではないんですからね」成る程、何処かから入って来た跡がなければならない筈だ。私は自分の迂濶さに気づいて....
三の字旅行会」より 著者:大阪圭吉
時くらいのものであった。 ところで、伝さんの気づきはじめた婦人客達というのは、成る程考えてみれば、全く奇妙な旅客達であった。 それは、東京駅から汽車に乗る客....
カンカン虫殺人事件」より 著者:大阪圭吉
近付け、御丁寧に調べ廻していた。が、軈て屍体を裏返すと、呆れた様に私を見返った。成る程、屍体の後頭部には鉄の棒で殴り付けた様な穴が、破壊された骨片をむき出して酷....
戦話」より 著者:岩野泡鳴
て堪えられなんだやろ。心では、おうかた、大砲の音を聴いとったんやろ。僕は、あの時成る程離縁問題が出た筈やと思た。」 「成る程、これからがいよいよ人の気が狂い出す....
崩れる鬼影」より 著者:海野十三
をしてサ、向うへ駈け出していって、さア其処で足跡が無くなっているじゃないか」 「成る程、これア不思議ですネ」 「こんなことは滅多にないことだ。おお、ここに何か落....
黒百合」より 著者:泉鏡花
みたが、苦笑して 「おお、湿った手拭を入れておいたな、だらしのない、袂が濡れた。成る程|女房には叱られそうなこッた。」 「あれ、あんなことをいっていらっしゃるよ....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
話に決って居ります。これをきいて敦子さまは別に反対もしませんでしたが、さりとて又成る程と思いかえしてくれる模様も見えないのでした。 それでも、その後幾年か経っ....
石塀幽霊」より 著者:大阪圭吉
もね。でも、広告などは、その小門を一寸開けて、そこから投げ込んで行きますが」 「成る程。有難う」 蜂須賀巡査は大きく頷いた。けれどもその顔色は見る見る蒼褪め、....
坑鬼」より 著者:大阪圭吉
に行った時に、やっと起きあがりはじめた程で……看護夫も手を焼いとりましたよ」 「成る程」と巡査が口を挟んだ。「それで、起きれるようになってから、何処へ行ったかは....
栖鳳先生を憶う」より 著者:上村松園
教えられ、暗示的でその時には先生の言われた事がわからなかったが、あとで考えて見て成る程と合点が出来るようにな……。それに対して筆を持ってじかに直されるのでなく、....