文字面[語句情報] » 文字面

「文字面〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

文字面の前後の文節・文章を表示しています。該当する6件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
がズラリと配列されていた。外光が薄くなって、奥の闇と交わっている辺りには、幾つか文字面の硝子らしいものが、薄気味悪げな鱗の光のように見え、その仄かな光に生動が刻....
鬼涙村」より 著者:牧野信一
なかったのに、ツマラヌ連想から不意とその時、人の名前というほどの意味もなく、その文字面を思い浮べたらしかったのである。 それはそうと、その頃私の身にはとんだ災....
メールストロムの旋渦」より 著者:佐々木直次郎
の時計|衣嚢から、時計をひっぱり出しました。それは止っています。私は月の光でその文字面をちらりと眺め、それからその時計を遠く海のなかへ放り投げてわっと泣きだしま....
旅の絵」より 著者:堀辰雄
、ホテル・エソワイアンに泊った最初の晩、なかば眠りに浸っていた眼をいたずらにその文字面にさまよわせていたところの「五月に」という詩をひょっくり読みあてたので、今....
霊感」より 著者:豊島与志雄
の古木が茂っています。 この身禄山を、附近の人々は、ミロクサンと呼んでいます。文字面の音をそのまま取って、身禄さまではなく、身禄さんと、親しい気持ちをこめたも....
役者の一生」より 著者:折口信夫
婦をしても、常に女形本来の性質である善人の反省に還っている。 悪婆というと、その文字面は老人のことのようだが、若い女のすることなので、たんかをきったり女白浪にな....