替歌[語句情報] »
替歌
「替歌〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す
替歌の前後の文節・文章を表示しています。該当する3件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
「浮雲」より 著者:二葉亭四迷
《しゃれ》、担《かつ》ぎ合い、大口、高笑、都々逸《どどいつ》の素《す》じぶくり、
替歌の伝受|等《など》、いろいろの事が有ッたが、蒼蠅《うるさ》いからそれは略す。....
「播州平野」より 著者:宮本百合子
いれたりしている。佐渡おけさのときは、五人の一行がみんなで唄った。 「――これに
替歌があるんだぜ、知ってるかい」 そう云って、また、その男が一人で、別のうたを....
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
すと、なんとなく情合《じょうあい》が籠《こも》っているようでござんすけれど、この
替歌《かえうた》に……」 と言ってお徳は直ぐに、 甲州出る時ゃ涙で出たが 今じ....