松林伯円[語句情報] » 松林伯円

「松林伯円〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

松林伯円の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
細木香以」より 著者:森鴎外
枝、入船米蔵がある。玉輔は馬生の後の名である。講談師には二代目文車、桃川|燕国、松林伯円がある。燕国は後の如燕である。 八 専業の幇間で、当時山....
寄席と芝居と」より 著者:岡本綺堂
もそれに味を占めて、翌二十六年一月の歌舞伎座では「安政三組盃」を上演した。これは松林伯円の講談に拠ったもので、人情話の好評から更に講談物の脚色に及んだのである。....