横根[語句情報] » 横根

「横根〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

横根の前後の文節・文章を表示しています。該当する5件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
敵討札所の霊験」より 著者:三遊亭円朝
なもんだと云うから、奉公に遣った所が、職人の事だから道楽ぶちゃアがって、然うして横根を踏出しやアがって、婆さま小遣を貸せと云うから、小遣は無いと云うと、それじゃ....
松の操美人の生埋」より 著者:三遊亭円朝
した」 圖「これ/\馬作何を云うのだ」 馬「いえさ、私の友達がお祖師様の御利益で横根を吹っ切りましたから、其のお礼のことづかりを云ってる処で」 皆々「アハヽヽヽ....
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
が昨夕びっこをひきひきかえって来た。左脚の上へねぶとが出来ていて痛い。「ひとが、横根でもふみ出したのかと思いよる」とふくれていましたが夕刻秋本へ行って切って貰っ....
鯛釣り素人咄」より 著者:佐藤垢石
島の船形、外房州勝浦沖、相模国真鶴港外の三ツ石付近、伊豆半島下田町沖合神子元島、横根島、石取島の地先、常陸国久慈と大津沖など。関西では土佐沖、鳴門海峡、紀淡海峡....
皇海山紀行」より 著者:木暮理太郎
しまったが、三ヶ峰、笠、錫の諸峰及日光火山群や、渡良瀬川対岸の夕日ヶ岳、地蔵岳、横根山などは、雲間を洩る西日を浴びて半面が明かに見渡された。奥白根はかなり雪が白....