欲目[語句情報] » 欲目

「欲目〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

欲目の前後の文節・文章を表示しています。該当する6件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
」より 著者:芥川竜之介
に好《い》い女だったかい。」 「左様でございます。気だてと云い、顔と云い、手前の欲目では、まずどこへ出しても、恥しくないと思いましたがな。」 「惜しい事に、昔さ....
単独行」より 著者:加藤文太郎
どこへ行くのかと聞くので、富士山へ登る予定だといったら少なからず驚いて、君はどう欲目に見ても、富士山へなど登れそうにないという。もっともだ。この寒い冬の最中に上....
うつり香」より 著者:近松秋江
私はそれと聴くと、どうせそんなことであろうとは思っていながらも、自分に対する欲目から、お宮の心は私に靡いていないまでも、まさか遠くに離れているとも思っていな....
霜凍る宵」より 著者:近松秋江
。 旦那らしい者があると思って見るさえ、何とも言えない不快な気持がするが、いかに欲目でそんなものはないと思おうとしても家の中の様子では、それがあることは確かであ....
獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
て又病気としても結核より糖の方がいやです。どうも出ていそうもない、そう思います、欲目でなく。糖の出る尿の独特なトロリとした重さがないから。勿論わかりませんけれど....
おさなご」より 著者:羽仁もと子
《しむ》けでどうにでもなりやすい幼児《おさなご》のことだからと、世俗にもいう親の欲目のために、いちいちそれを他人《ひと》の仕向け方のせいにしようとしたりすること....