気の方[語句情報] » 気の方

「気の方〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

気の方の前後の文節・文章を表示しています。該当する15件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
老妓抄」より 著者:岡本かの子
も兼ねて蒔田が出入していたが、あるとき、蒔田は一人の青年を伴って来て、これから電気の方のことはこの男にやらせると云った。名前は柚木《ゆき》といった。快活で事もな....
ゆず湯」より 著者:岡本綺堂
からだはますます丈夫になって、まるで大道臼のように肥ってしまいましたよ。」 「病気の方はどうなんです。」 「いけませんね。もうどうしても癒らないでしょうよ。まあ....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
っていたんですが、度重なるうちに色気にころんで来る。それが斯ういう奴らの手で、色気の方に関係を付けてしまえば、何事も自分の自由になる。お半も我が身に弱身があるか....
婦系図」より 著者:泉鏡花
代り、西洋料理七皿だ。」と火箸をバタリ。 十五 「じゃあ色気より食気の方だ、何だか自棄に食うようじゃないか。しかし、まあそれで済みゃ結構さ。」 「....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
始まらねえ。まあ、落ち着いて考えさせてくれ。甲州屋の娘もまだ十二や十三じゃあ、色気の方は大丈夫だろう」 「そりゃあ大丈夫。そんなことの無いのはあたしが受け合いま....
鶴は病みき」より 著者:岡本かの子
ベルにしろ何も肉体的な自然主義ばかりを主張してませんね。私はむしろ精神的な詩的香気の方を外国の自然主義作家から感じるのですが。」麻川氏「そうですとも、何しろ日本....
綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
らだはますます丈夫になって、まるで大道|臼のように肥ってしまいましたよ。」 「病気の方はどうなんです。」 「いけませんね。もうどうしても癒らないでしょうよ。まあ....
地底戦車の怪人」より 著者:海野十三
うごかしはじめた。だが、四肢はくたくたになり、首の骨はぐらぐらになっているので、気の方は一足おさきに、相当しゃんとしながら、からだはいうことをきかないのであった....
草迷宮」より 著者:泉鏡花
「いいえ、蚊を疵にして五百両、夏の夜はこれが千金にも代えられません、かえって陽気の方がお宜しい。」 と顔を見て、 「しかし、いかにもその時はお寂しかったでご....
怨霊借用」より 著者:泉鏡花
小一は二十で、従って色気があったでござりますよ。」 「二十にならなくったって、色気の方は大丈夫あるよ。――私が手本だ。」 と言って、肩を揉ませながら、快活に笑....
火の扉」より 著者:岸田国士
ろきになるかも知れませんが、学校の教員室の空気よりは、このインチキ・カフエーの空気の方がずつと健康で、厳粛なところがあるように思われます。人間と人間との心のふれ....
高原の太陽」より 著者:岡本かの子
「でも私は積極的でしょうか」 「熱情があんまり清潔すぎて醗酵しないから、病的な内気の方へ折れ込んで仕舞うのでしょう。あなたの兄さんもそういう方だ」 「では兄にお....
妖怪学一斑」より 著者:井上円了
ると、例えば、人の死する時刻をはかってみると、夜半以後に多いようである。また、天気の方から言ってみても、今日のごとき曇天もしくは雨天の日に多い。そのわけは、少し....
父の出郷」より 著者:葛西善蔵
いいでしょう。とにかく兄さんにしっかりしてもらわないと、あまり神経を痛めてまた病気の方を重くしても困りますからね。遅かれ早かれ一度はこういう時期が来るんでしょう....
料理一夕話」より 著者:北大路魯山人
望みに夢を見ながら、大口利くふうがある。 昔から言う色気と食い気という問題、色気の方はしばらくおき、食い気に徹することだけでも容易な業でないと見える。況んや調....