注進状[語句情報] » 注進状

「注進状〜」の文章内での使われ方:小説や文学作品の中から探す

注進状の前後の文節・文章を表示しています。該当する2件の作品を表示しています。
検索対象[仮名遣い:新字新仮名]
飛騨の怪談」より 著者:岡本綺堂
記憶しています。左様、何でも鎌倉時代の中葉、北條時宗頃の人でしたろう。蒙古退治の注進状の中に、確か此人の連名もあったかと思いますが……。いや、それは調べれば直に....
私本太平記」より 著者:吉川英治
動の下地だった。 こんな大がかりな作戦までしていたことは「和田文書」の内にある注進状の一ツにみても証拠だてられる。 和泉国の御家人 和田修理ノ亮助家 茅破屋(....